1: muffin ★ 2019/04/22(月) 23:45:20.46 ID:iMy1kxR09
4/21(日) 5:10 シネマトゥデイ
ラストのどんでん返しに驚いた映画は?トップ10発表
「ラストのどんでん返しに驚いた映画ランキング」のトップ10が、ランキングサイト「ランキングー!」にて発表され、『シックス・センス』が1位に輝いた。
同ランキングはラストのどんでん返しに驚いた映画について、10~60代の男女11,736名に調査したもの(調査日:2018年8月10日)。
1位の『シックス・センス』(1999)は、死者が見える少年と小児精神科医の交流を描いたサスペンスドラマ。まさに衝撃といえる結末で、監督・脚本を務めたM・ナイト・シャラマンは一躍世界にその名をとどろかせた。
2位に選ばれたのは『セブン』(1995)。キリスト教の「七つの大罪」になぞらえた猟奇殺人事件を追う二人の刑事を描いたクライムサスペンスで、「映画館で観て、最後に『えっ!?』って思いました」「ブラッド・ピットの演技がよかった」などの意見が上がっている。
3位は『死刑台のエレベーター』(1957)。ヌーベルバーグの巨匠ルイ・マルが25歳の若さで手掛けた監督デビュー作で、欲望の果てに運命を狂わせていくカップルの行く末を描いた。
4位は後味の悪さが衝撃の『ミスト』(2007)、5位はナタリー・ポートマンがアカデミー賞主演女優賞を獲得した『ブラック・スワン』(2010)。6位は『ミッション:8ミニッツ』、7位は『隣人は静かに笑う』、8位は『ユージュアル・サスペクツ』、9位は『シベリア超特急』、10位は『バタフライ・エフェクト』だった。(清水一)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000001-flix-movi
38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:53:41.84 ID:JuYR4T1V0
>>1
何度でも言うがセブンはどんでん返しでもなんでもない。どんでん返しの規定からやり直せ
それとは別でセブンは超良作。あの時期のブラピはほんと作品に恵まれてた
190: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:19:47.62 ID:fDjNazqi0
>>38
うん連続殺人辿ってく話で最後ショックってだけよね
230: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:27:32.11 ID:RwEJbeSe0
>>1
身の周りで
「あの映画、最後どんでん返しが凄くてさ、スゲー面白かったよ」
「ラスト、驚くからマジで観なよっ」
とネタバレ全開で勧めてくる奴いるけどアレ何なんだろうか
脳の障害だろうか
252: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:31:18.50 ID:Y9L3nGSf0
>>230
面白い映画ない?と言われてユージュアルサスペクツを人に紹介した時はとにかく見ろしか言わんかったから後で感謝されまくりだった
ラストが凄いから!とかで勧める人は自分に置き換えるって出来ん人なんだろね
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:45:44.87 ID:7qEgek9f0
アイデンティティー
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:46:07.06 ID:7qEgek9f0
ユージュアル・サスペクツ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:46:32.83 ID:NmtjpY780
ハイスクール奇面組
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:46:39.37 ID:xDaKIqR60
だからスティング
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:46:47.69 ID:NmtjpY780
東京大学物語
8: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:47:07.91 ID:NuQegB440
まだどんでんを返し続けなきゃならんのか
10: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:47:46.44 ID:s/nCbLGT0
ハッピーエンドのどんでん返しは中々無い
11: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:48:08.35 ID:mvkYbrtK0
ゲーム
12: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:48:23.99 ID:yQTdmmM10
日本映画「蒲田行進曲」のラストも負けてないぜ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:48:24.14 ID:XdUL1aaN0
どんでん返しがいいみたいな風潮やめろ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:49:01.84 ID:0hPVEGJJ0
どれも見たことがないw
19: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:49:29.57 ID:AIaCO6l+0
すぐミストっていぅ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:51:30.84 ID:9P3Na77t0
U・ボートはー?
57: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:56:36.74 ID:T4AZwp410
>>27
衝撃だったよな
ラス前の助かった、帰れる空気が凄かった
36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:53:26.29 ID:OB1l14nh0
織田裕二の映画でどんでん返しの映画があった気がする
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:53:53.30 ID:oYpKyDUp0
パルプフィクションは時間軸変えて、なぜかハッピーエンド
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:54:29.22 ID:vyfkeiwM0
マッドマックス2もなかなか
52: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:55:30.62 ID:0bsTddEx0
「スティング」だろ常考
53: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:55:58.00 ID:RB4dq/CV0
気持ちがスカッとするようなどんでん返しの映画はないの
155: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:15:04.29 ID:J6MeE+YA0
>>53
インサイドマンがそんな感じだったような
203: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:21:47.40 ID:D7QmNqeZ0
>>53
ディナーラッシュ
245: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:30:05.44 ID:FS7hgmXc0
>>53
スティング
274: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 00:35:02.91 ID:vmyLUf1m0
>>53
オーシャンズ11
406: 名無しさん@恐縮です 2019/04/23(火) 01:17:58.53 ID:n7wgIY9WO
>>53
ドッグヴィル
54: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:55:58.47 ID:cKptszPu0
ミストを名作扱いするのはやめてほしい
くだらない怪獣映画じゃないか
58: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:57:05.99 ID:EbDkWmoa0
ソウ
59: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:57:07.24 ID:xGKos7eI0
メメント わけわかめ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:57:29.01 ID:s/nCbLGT0
シックスセンスからかな?ラスト10分は誰にも言わないでくださいの ふれこみ始まったんたしか
68: 名無しさん@恐縮です 2019/04/22(月) 23:59:07.24 ID:W3K+odvH0
定番の「猿の惑星」がないのか