1: 樽悶 ★ 2019/03/28(木) 18:26:07.68 ID:qarADIbd9

https://edmm.jp/wp-content/uploads/2019/03/beef_eye2.jpg
■間違えて牛肉を食べちゃったヒンドゥー教徒の男性
ヒンドゥー教は牛の神様を信仰しており、牛肉を食べることは固く禁じられている。
そのため、インド国内では随所できちんと配慮されているものだが、彼らヒンドゥー教徒が海外に出たときが問題だ。何気なく口にしてしまったものに、牛肉が入っていたというアクシデントが発生するからである。
昨年9月、ニュージーランドでそんなアクシデントに見舞われてしまった敬虔なヒンドゥー教徒の男性が、スーパーマーケットに補償金を要求しているという。
補償を求めているのは、ニュージーランド・ブレナム在住のジャスウィンダー・ポールさん。
彼は近くにあるスーパー”Countdown”で子羊のローストを購入し、家で調理して食べたという。しかし、あとあと裏をみると・・・そこには「牛肉」と記されたラベルが。羊肉ではなく、実際は牛肉だったのである。
牛を食べてしまったことからポールさんはパニックに陥り、すぐさまスーパーマーケットに戻って説明を求めた。
これを受け、スーパーの店員はすぐさま謝罪し、200ドル分のギフト券をプレゼントしたというが、ポールさんの怒りは収まらない。
彼はそのギフト券を拒否し、魂を清めるための旅をするため補償金を要求。
現地メディア”News.com.au”の取材で、ポールさんは
「これは些細な問題のように思われがちですが、私にとっては大問題です。私の宗教では、間違って牛肉を食べてしまった場合、インドへ戻り、4〜6週間にわたって司祭による神聖な儀式を行わなければならないのです。こうすることで信仰し続けることが許されるのです。非常に長いプロセスが必要です。」
と主張していた。
また、スーパー”Countdown”側の担当者は、商品の表示エラーを認め、彼の宗教的信念を尊重し謝罪。しかし浄化の旅の費用に関しては支払いを拒否している。これに対してポール氏は不満を示しており、本社を相手取り訴訟を起こす姿勢を示しているという。
・・・・・・・・・・
ちなみに、ヒンドゥー教徒が間違えて牛肉を口にしてしまった時の対応は、人によって様々だという。贖罪をして口を洗ったり、気づかなかったふりをしたり・・・、はたまた「ミスって食べちゃったなら罪じゃないよ」という人も。
異文化がぶつかり合い何かと難しい問題ではあるが、双方の話し合いでなんとか解決することを祈るばかりだ。(手羽先)
edamame. 2019年3月28日
https://edmm.jp/94092/
29: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:04.16 ID:STyfTb8T0
>>1
美味い牛肉食って金までせびれるビジネス
36: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:27.93 ID:8JWljvhs0
>>1
>インドへ戻り、4~6週間にわたって司祭による神聖な儀式を行わなければならないのです
寄付を募って片道運賃だけ出してやれば
二度と帰ってこなくていいだろ
65: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:35:01.96 ID:8JWljvhs0
>>1
>スーパーの店員はすぐさま謝罪し、200ドル分のギフト券をプレゼントしたというが
ここで失敗してるな
弁護士連れてくるしかない
70: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:35:27.76 ID:hDj19o8z0
>>1
国へ帰れ
102: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:26.59 ID:7Mz44Q9C0
>>1
だったら外国に行くな!凸(゚Д゚#)
変な要求を押し付けられて不愉快だから賠償請求しろ!凸(゚Д゚#)
126: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:40:17.84 ID:bwpaJ7qE0
>>1
食べ物の好き嫌いはいけません
小さい時、親からよく言われたものだ
親の厳しい躾で、今ではなんでも食べられるようになった
147: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:42:00.12 ID:xUvm2QwG0
>>1
自己責任でしょ
157: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:42:37.52 ID:wO3Pkk5j0
>>1
新種の たかり詐欺だな!!
日本は イージーって言われてるから、気をつけないと、ヒンドゥー、ムスリムの模倣犯が すぐ 言い掛かりをつけ、金を要求するぞ!!!
.
176: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:44:20.69 ID:R5edVbSZ0
>>1
ちーん
200: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:46:19.59 ID:LJjM3VdM0
>>1
ラベルの方が間違いでしたと説明すれば済んだ話
207: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:46:51.11 ID:Ma3QHqIb0
>>1
タダ飯食う気かよ!
306: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:54:44.93 ID:eIZ+iHJq0
>>1
>こうすることで信仰し続けることが許されるのです。
止めれば?イスラムもそうだけど、なんでそんなに拘るんだw
逆に言うと食い物以外に宗教的にアッピールできる部分がない
ように思えるがw
350: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:58:06.15 ID:NRl1qQm40
>>1
食の特殊嗜好は本人の責任
そもそも食べ物は全て生き物からの与り物
それに感謝できないのは人間として恥
文句があるなら死ぬべき
32: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:12.33 ID:unoU4kqG0
国から出るなよめんどくせえ
33: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:13.69 ID:xJZimCPr0
好き嫌いなく食べろよ。牛肉霜降美味いぞ。
34: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:21.30 ID:psj3kyyJ0
こんなもん気持ちの問題だろ
自分で乗り越えろ
35: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:24.87 ID:NwHvCRdJ0
めんどくさいこと、この上ないな
そういう事情なら国から出るな
国から出るなら郷に従え
38: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:37.41 ID:V+35MA8i0
めんどくせー!!
39: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:38.55 ID:RW07K0e80
賠償金目当てのクズ
40: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:45.09 ID:EpBp50DI0
嫌がらせか
41: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:47.10 ID:b1lLUgfk0
気にすんな。
神にとっても些細な事だ。
42: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:31:47.82 ID:aFPFgcbR0
よく確認しない方が悪い
よその国で自分の国の常識が通じるか
43: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:32:11.05 ID:6GBc390p0
ヒンドゥーはそんな小さな事気にしないだろ
44: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:32:23.83 ID:XLwgIV6E0
そんなに信仰が大切なら自身で狩りをして自身で調理して食え。 このまぬけ。
45: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:32:27.26 ID:3Hp7IeQ70
勝手に浄化でもなんでもしにいけ
乞食みたいな真似すんなボケが
47: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:32:32.61 ID:O/o/c3190
ただの精神病だろ。
48: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:32:44.45 ID:X3RSFT8Z0
今までだって知らずに食べていたかもしれないのに
95: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:37:50.60 ID:6USM1lBq0
ラベル見とけってのは日本だと中学の家庭科の教科書にも書いてたはずだが
96: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:37:58.82 ID:28vqc/gv0
ラベルも確認せずに牛肉を買って食って八つ当たりかよ…
100: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:25.39 ID:Tn0xidBm0
日高屋でチャーハンに豚肉が入ってるって猛烈に怒こってる外国人いた。
イスラムかな。
103: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:33.16 ID:aTWDdYk00
104: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:35.65 ID:h/1Lx/us0
こんな土人が世界に何十億人居るという恐怖
マジでこういうの邪教として滅ぼせ
105: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:36.69 ID:3Hp7IeQ70
こうした乞食まがいの行為こそが精神を汚すんじゃないんかい
物乞いするなら宗教を理由にすんな
107: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:54.08 ID:obgf9bdN0
金でどうにかなるようなもんなんて大したもんじゃなかろう
109: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:38:55.43 ID:UveyZViN0
バカじゃねーの?
信心が足りないから間違って食べちゃうんだよ
明らかにお前の失態だよお前の
114: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:39:09.68 ID:le+JFDs10
どこかの国の人と同じだね
120: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:39:48.19 ID:Eh+Iwycc0
個人に取ってはと自覚してるなら勝手に自分で払え
124: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 18:40:02.44 ID:ewwkHALt0
なんで金で浄化できんだよ