1: シャチ ★ 2018/12/07(金) 00:26:33.60 ID:CAP_USER9
338: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:59:57.37 ID:lNRGx4va0
>>1
そこはファミチキのせいにしろよwww
ほんと空気読めん企業だわ
3: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:27:10.81 ID:PYOMqXOl0
誰だよそいつ!
5: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:28:13.68 ID:BYRV1o7/0
エリクソンになすりつけたwww
6: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:28:20.41 ID:qKzAtc790
ガリクソン最低だな
7: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:28:31.62 ID:tXyocCjh0
だからなんやねん
8: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:28:48.70 ID:MpijU22i0
エリクソンのvMMEの使用を決めてしまったのはソフトバンクなんだから
対策はきっちりやらんとな
国の指導もあるし
9: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:29:21.24 ID:OBqqvz/n0
表向き
13: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:30:22.87 ID:Rmoj3zQ70
おかしいな、ドコモもauも障害起きてないぞ?
15: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:30:39.97 ID:z9yTiNrV0
ガリガリ?
17: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:31:08.08 ID:w8EN7Y8e0
ソフトバンクは謝罪と賠償はやくしろ
27: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:32:31.87 ID:FYAvd2350
ネット経由で配布された修正パッチにでもバグがあったのかな?
よくわからんけど
28: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:32:32.90 ID:8syiX95/0
ソニーは提携解消しておいて助かったな
30: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:32:51.05 ID:24ZAg1Rz0
これ、偶然にしてはタイミングが良すぎなんだよな
31: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:32:55.52 ID:vJw3C5MF0
エリ・・・クリリン?
36: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:33:16.06 ID:zuqX4s6w0
そのエリクソンを選択したのがSBである以上、責任を取るのはSB
40: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:33:45.41 ID:Q6ZlZyg40
見苦しいハゲだな
42: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:33:46.35 ID:B2CoBpu80
ガリクソン?
43: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:33:50.62 ID:1UCAB5qs0
年賀状の宛名印刷しなきゃな
44: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:33:51.44 ID:BXqY8SJ90
お詫びのアレはないの
詫び石的な
229: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:49:50.16 ID:A1YW/7Om0
>>44
ファミチキ配るよ!
47: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:34:22.52 ID:PDQyZMuD0
この論調なら弊社を使っていたユーザーが悪いと言いかねないな
50: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:34:34.01 ID:+pm/jMEd0
それがどうした?
docomo、auは使えてたぞ?
53: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:34:38.87 ID:wu7+9y+20
ファーウェイを擁護するためにわざわざ発表したのか
57: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:34:56.01 ID:NyRzzAHJ0
NTTドコモ = 楽天モバイル > ソフトバンク
58: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:34:56.79 ID:Y4wo3tlr0
そういえばドコモやauも障害なんてデマ流れかけてなかったっけ?
61: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:05.31 ID:i3nVf0Rr0
そういやガリクソン見ないな
63: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:10.75 ID:xZoUAiXU0
人のせい
65: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:15.24 ID:n19vp8Z40
韓国にサーバーあるからだろ
66: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:24.00 ID:u2ihtaDd0
音声だけじゃなくデータ通信も出来なくなるとはね。トラブルに強いインターネット網も大元がコケると一発だな
68: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:27.52 ID:3Qg/aWR60
もう日本は基幹システムでさえ外注なのかよ
韓国に負けてしまったのも納得だわ
69: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:27.80 ID:Q6ZlZyg40
docomo au>>>>>>>>>>ハゲバンク
70: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:39.75 ID:Iun30nCE0
エリエリエリクソン
71: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:41.38 ID:shcIv3uE0
エリエリエリクソン、最低だな。
72: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:45.80 ID:dykW+4fO0
エリクソンが反論しだしたら面白い
73: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:35:48.04 ID:mWQxzdzn0
影響範囲がでかすぎでしょ
75: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:36:03.21 ID:wvBjMw/A0
ハードじゃなくソフトの問題だったのか
76: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:36:10.80 ID:QFsA18zX0
日本人は舐められてるから
賠償なんてしないだろうな
77: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:36:20.05 ID:FD7BAmmX0
えっと、つまり、ソフトバンクは悪くないって話????