1: 豆次郎 ★ 2018/10/23(火) 06:37:02.17 ID:CAP_USER9
日中両政府は、日本がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。
日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきました。
円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。
安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。
対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日本を抜いて世界2位の経済大国となる中、日本国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。
日中両政府としては今後対等な立場で第三国でのインフラ整備などを話し合いたい考えで、新たに「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。
日本の対中ODAが始まったのは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年でした。
中国が近代化へと大きくかじを切る中で、日本のODAは道路や空港、発電所といった大型インフラの整備や環境対策、それに人材育成などに活用されてきました。
これまでに総額3兆6500億円余りにのぼる対中ODAは日本企業が中国に投資する環境整備にもつながり、中国の経済成長を支えてきました。
このうち医療の分野では、1984年に日本の無償資金協力で北京に「中日友好病院」が建設され、感染症対策や人材育成に貢献してきました。
2008年に起きた四川大地震では、土砂災害で失われた広大な森林の再生にもODAが活用されるなど、協力の分野は多岐にわたっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011681541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
27: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:43:04.13 ID:cSgeRewL0
>>1
「付き合い」すらも無くすw
断交断交!!
2: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:37:37.85 ID:CaP1oOz+0
南京大虐殺の慰謝料まだだよな
19: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:56.21 ID:jTebo9200
>>2
戦争時はお互い様だから。
日本からどれだけ剥ぎ取れば気がすむ?
日本に来て犯罪する国の子孫だろお前
38: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:44:09.39 ID:cSgeRewL0
>>2
嘘で被害を受けた慰謝料をシナから貰わないとな
46: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:46:22.37 ID:QxjtWg3i0
>>2
その与太話は飽きたw
60: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:47:35.10 ID:ORJhTUF+0
>>2
そんなものは存在しない
3: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:38:12.67 ID:X2V+w4aJ0
形を変えた戦後賠償だろ、曖昧な国だわ日本って情けない政治だ
4: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:38:17.85 ID:v8IKkJd80
ODA信長
10: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:40:41.31 ID:KjeI9tkN0
>>4
ODA無道
5: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:38:21.79 ID:nFyOOX1G0
そうとう甘い汁吸ってきたからもう満腹ってことですかね
6: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:38:31.05 ID:pwYpuaS00
まだやってたのか???援助をもらう側だろもはや
7: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:38:46.29 ID:pfNPlop50
いままでそんなことやってたんだ
無能
8: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:39:30.16 ID:kciHeovb0
やっと事実上の戦後の精算が済んだか
9: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:39:43.63 ID:cQHZyDtD0
はい、スワップ消えた
11: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:40:45.91 ID:Z2tMQkLr0
途上国支援で連携する理由がわからんが
12: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:40:47.38 ID:BWLpabYI0
名前を変えてまだ続くって感じか
13: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:40:53.09 ID:B6Peut/D0
やっとか
消費税上げなくて済むな
83: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:52:34.74 ID:b089U7du0
>>13
全然足りない、対中ODAなんかとはケタが違う
14: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:16.60 ID:92wH2Lb60
害務省と省社の利権
15: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:16.82 ID:3jKupv+Y0
天安門事件を機に打切るべきだった
日本外交のアホさ加減がよく分かる事例
16: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:46.55 ID:LBrduXDK0
全部返して貰ったのか?
17: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:51.33 ID:WNRNhqSX0
自称先進国にODAとか意味わからんもんな
18: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:41:53.67 ID:EunaWU8S0
毎年ハニトラとか接待受けてそう
20: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:07.99 ID:nlNmfp+U0
バカ政治家とバカ役人全員死ね
21: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:18.64 ID:SR3p7/Ag0
おでえ
23: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:27.92 ID:wzcDh/O60
やっとかよ
24: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:29.11 ID:5LziI5eb0
戦争賠償金の支払いを敗戦国の一存で決められるとでも?
25: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:50.15 ID:klSnyosW0
何で4パーセントも上げたんだよ、株
26: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:42:52.16 ID:bL9MrEl00
まだ続けてたのが驚きだよ
公務員は馬鹿なのか
57: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:47:06.84 ID:wJSfucSG0
>>26
税金をどう使おうが公務員には関係ないし
無傷やからな。
これでも級は上がり続けるし
28: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:43:07.85 ID:JGp1naeD0
(-_-;)y-~
20年以上前から、やめろ言うてきたんやけどな。
団塊がアホなんでどうしようもないわ。
29: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:43:12.51 ID:3p5OJuR/0
15年は遅いわw こんなんばっかりだな
33: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:43:32.58 ID:7cWz+HoT0
遅すぎなんだよ
34: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:43:52.45 ID:5LziI5eb0
ODA中止には絶対反対。
我々日本人が何のために税金を払っているかといえば、中国へのODAのためなんですよ。
中国へのODAは日本人の誇りです。
40: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:44:38.54 ID:jTebo9200
>>34
私財を提供してから言えよwww
37: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:44:04.89 ID:wzcDh/O60
団塊の無能どもがバラまいたせいでシナはバッチリ肥え太ったぞ
どうすんだよこれ
39: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:44:11.53 ID:4gECTcWc0
政治と外交が無能すぎる日本。やっぱ島国で揉まれ慣れてない
45: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:45:47.83 ID:8BFpXZJt0
でも通貨交換だかなんだかするんでしょ?
50: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:46:40.24 ID:UMxhRRoE0
日本のバカ役人も甘い汁吸ってきてたから、ここまで伸び伸びになってた
53: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:46:53.83 ID:IdvIaKPy0
害務省の中に、支那の息が掛かった奴が居るってことだろ。
55: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 06:46:57.32 ID:laIEm8oB0
まだやってたのかよ!