1: 樽悶 ★ 2018/10/21(日) 20:57:40.04 ID:CAP_USER9
集合住宅の受動喫煙対策は悩ましい
「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。
男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。妻子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あとは個人間で解決してもらうしかない」という。効果はなく、匿名で手紙を投函(とうかん)したが、それでも喫煙は続いた。
ある日、隣人が喫煙している最中にベランダ越しに声を掛け、口論になった。以来、あいさつもしなくなった。「深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。家族に配慮してベランダに出ているのだろうが、近所迷惑も考えてほしい。子どもの学校があり、引っ越すこともできない…」。男性はため息をつく。
■ベランダ喫煙、5万円の賠償命じた例も
ホタル族による煙害を巡っては、名古屋地裁が12年、ベランダで吸わないようマンション上階の住人から何度も申し入れられたのにやめず、住人に精神的損害を与えたとして、喫煙者に5万円の賠償を命じた。全国の約1700人でつくる「近隣住宅受動喫煙被害者の会」も昨年5月に結成された。ベランダ喫煙を禁止する条例の制定を各自治体に求めていくという。
ただ、ベランダはエレベーターや階段と同じ「共用部分」だが、各戸の住民が使用権を持つ「専用使用部分」にも当たり、植木鉢を置くなどある程度自由な使い方が認められている。強く禁煙を求めるのであれば、賃貸なら大家が居住ルールに盛り込んでおくこと、分譲なら管理組合に諮って規約や使用細則に定めることが必要で、容易ではない。
20年4月施行の改正健康増進法で、原則禁煙となるのは飲食店や職場やホテルロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。ベランダや室内は「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら、喫煙自体は認めている。
■「敷地内全面禁煙」のマンションも登場
打開策として、ベランダや室内も含め「敷地内全面禁煙」をうたうマンションが登場し始めた。
廣田商事(福岡市)は昨年3月、全面禁煙の賃貸マンション(48戸)を同市中央区に建設。大濠公園まで徒歩圏内という立地を生かし、居住者に健康的な生活を送ってほしいとの願いを込めた。契約時、来客の喫煙も禁じると明記した誓約書にサインが必要だ。
同様に、アトラックス(同市)は来年7月に完成する分譲マンション(31戸)を全面禁煙にする予定だ。倉田新一社長(54)は隣人の喫煙に悩まされた経験があり「非喫煙者が安心して快適に過ごせるマンションをつくりたい」と話す。
■受動喫煙による死者、年1万5千人の推計も
国立がん研究センター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5千人に上ると推計する。
ホタル族による影響については、産業医科大(北九州市)の大和浩教授が調査。スタッフに集合住宅の1階ベランダで喫煙してもらい、隣室と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患を引き起こす恐れのある微小粒子状物質(PM2・5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。
(続きはソース)
10/19(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010000-nishinp-soci
31: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:01:05.67 ID:Xxe63g1/0
>>1
家族が悪い
自宅の自室で吸わせろ
他人様に迷惑をかけんな
160: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:16:01.47 ID:eX63mfui0
>>31
同意
家族も共犯だよね
自分が臭くなったり病気になるくらいなら近所の子供が病気になれって言ってるのと同義
家族を無視すると効果あるよ
67: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:06:35.16 ID:2oK6hQKp0
>>1
吸うな、が結論
112: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:11:13.30 ID:OLYJ2V4R0
>>1
肺の中で吸え
126: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:12:42.08 ID:IE85PWvE0
>>1
一軒家を買って自宅で吸う(´・ω・`)
218: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:21:52.42 ID:AGGGNV5M0
>>1
自分の部屋で吸えばいい
引っ越すときは壁紙から何からやり替えだがな
ヤニ中毒はいかに汚れるか自覚ない
300: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:28:21.30 ID:dL7+ZaP80
>>1
どこで吸えばじゃなくて、たばこ止めましょうよ
449: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:39:07.01 ID:UY3pQ8mK0
>>1
> 深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。
こいつはタバコ関係なく別の病気だろwww
537: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:45:36.27 ID:wr8fhS/x0
>>1
受動喫煙を起こさない工夫をしろ。
635: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:52:29.41 ID:C9J66q2v0
>>1
暴走族が追い出されて、「何処で暴走すれば良いんだ!?」って言うよなもん?
2: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:58:29.71 ID:2SDK2MdV0
噛んで呑み込めばいいんじゃね
3: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:58:41.20 ID:eoYF79ox0
金魚鉢被って吸えよ
6: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:58:53.91 ID:2PWESNoF0
つか何で止めない?
7: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:58:56.97 ID:H/Gz/2300
タバコは密閉した自宅内だけで好きなだけ吸えば良いだけ。
簡単だろ?
8: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:03.87 ID:lDgKwx2r0
吸わなきゃいい。
10: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:17.63 ID:FCKOwl+g0
吸わなきゃええだろ
そんなに死にたきゃベランダから飛び降りて
あの世で好きなだけ吸ってろやカス
11: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:26.81 ID:CCYkR7iz0
止めろよw
馬鹿なの
12: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:33.82 ID:kal9vCn80
自室で好きなだけ吸ってください
14: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:41.91 ID:NyaFzWRZ0
他人の迷惑考えるような頭があったら喫煙者にはならない
15: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 20:59:57.17 ID:5lC9GSnJ0
家の中で吸えよ
それが出来ないなら吸うな
306: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:28:50.96 ID:7Mim7Afj0
>>15
これなんだよな
なんでたったこれだけが出来ないんだバカ
周りに迷惑かけんじゃねえよゴミ
19: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:17.17 ID:E+uHytHg0
吸わなきゃいんじゃね
21: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:20.61 ID:s3HBHLMC0
値上げされるしトホホ
22: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:27.98 ID:yFyJp+zG0
食べろ
しね
23: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:38.37 ID:TCRK2epF0
吐き出さずに全部肺に入れればいいんじゃね
24: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:38.74 ID:Ggl2hSex0
周りに迷惑かけてまで吸いたいか?
頭おかしいんじゃないかね
26: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:39.96 ID:KnGva/ks0
いやいや、てめーの家の中で吸えよ
アホか
27: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:40.50 ID:imfYFLlw0
集合住宅のベランダは迷惑だろう
アホや
28: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:49.90 ID:/DGP3FT30
吸うなよ 禁煙しろや
29: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:00:57.66 ID:iyC3ae2P0
吸ったら息を吐くなよ、すべて消化しやがれ
ヤニの塊のような体になれ!!
38: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:02:29.36 ID:3trKt24P0
ていうか
いまどき、ベランダ喫煙OKのマンションてあるんだ・・・
45: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:03:43.66 ID:2lOM2HSF0
合法なのに事実上違法扱いだよねタバコって
49: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:04:34.72 ID:8YuMcO7M0
>>45
なんなんだろうな、この迫害され感・・・・
62: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:48.49 ID:4AHe7+2M0
>>49
ウンコするのも合法だけど色んな場所で禁止されてるよ。
48: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:04:32.89 ID:fC1kEzJn0
部屋の中で吸って煙を外に出すな
50: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:04:35.34 ID:AnZbspxg0
密室で
51: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:04:38.76 ID:HK9qAh790
部屋の中で吸えばいいじゃん。
55: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:04:59.67 ID:4KogG8xI0
吸わなきゃいいんじゃん?
56: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:03.25 ID:scwXSS1o0
吸わなきゃいいんです
57: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:09.47 ID:zPNuCgX20
パチンコ屋で好きなだけ吸えよ
いくらでも仲間がいるだろ
59: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:18.93 ID:ErDEoKPT0
ヤニカスは家で吸うな
61: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:32.94 ID:nrH6ybRc0
部屋で吸えよ
バカじゃね?
63: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 21:05:57.94 ID:tOcK6f4kO
飲むニコチンとか作ればいいのに、タバコのかわりに