1: ガーディス ★ 2018/09/26(水) 23:37:11.82 ID:CAP_USER9
2018年9月26日 16時0分 文春オンライン
売上高6000億円超、海外旅行の取扱額は業界2位を誇るエイチ・アイ・エス(以下HIS)。同社が企画したハワイにおける結婚式プランをめぐり大トラブルが持ち上がっている。
「今は、落胆と怒りしかありません」
そう語るのは10月に挙式を予定していたA子さん。彼女はHISが企画するハワイ・オアフ島の結婚式場「ザ・クラウチングライオン」(以下CL)での挙式プランに申し込み、8月中に代金百数十万円を払い込んだ。CLは9月1日に開業予定の新しい式場。A子さんはハワイの青い海を望む同会場での挙式を待ち望んでいた。
ところが9月4日、HISから耳を疑う知らせが届いた。CLの施工遅れによる式場のキャンセル。なぜもっと早く知らせてくれなかったのか、と抗議するA子さんに対し、HISの担当者は謝罪するのみ。代金返金のうえ補償金20万円を支払うと説明されたが、すでに予定を組んでいる親戚、友人たちの都合はどうなるのか……。A子さんは途方に暮れた。
同プランに申し込んでいた別の男性は、HISから送られてきた報告の手紙に対して憤る。
「そこには〈本来であれば「当社の関与し得ない事由」に該当する事案でございますが〉などと書かれており、謝罪の言葉もありません」
CLを運営するハワイ企業の代表者は週刊文春の取材に対し、「(工事の進行状況は)弊社はもちろん、HIS社も常に把握しておりました」とし、遅れの理由はハワイの悪天候の影響だとした。責任の所在については「(CL社は)式場の運営が業務となっておりまして、HIS社がお客様と契約をされており、販売内容についての責任は全てHIS社にお任せしております」と説明。
いっぽうHISは、CLの9月オープンが難しいと判断したのは8月15日だとし、施工遅延はあくまで所有者が選定した建築業者によるものであるが、「お客様の心情を鑑みて、お見舞金を支払うことといたしました」と回答した。同社を通じてCLでの挙式を申し込んだのは260組にのぼるという。
HISの対応、顧客の怒りの声など、9月27日(木)発売の「週刊文春」で報じている。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年10月4日号)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15359946/
2: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:38:36.24 ID:gCELErFk0
潰れればいい
3: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:39:17.80 ID:BT6dfZlM0
HISで結婚式など将来絶望カップルとしか言いようがない
284: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 00:37:22.80 ID:8+fuEHRx0
>>3
直撃弾のような言い方はカワイソウ
まぁ、招待される方も、気付いていたとは思うが・-
506: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 01:25:44.86 ID:eBzaVtA40
>>3
これな
4: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:39:26.29 ID:gr+pLFgq0
旅行代理店はホントに害悪だな
各地のホテルも部屋押さえすぎ
5: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:39:26.61 ID:3nW4rxLL0
20万貰えてラッキーやんけ
6: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:40:06.36 ID:RApi1ObK0
日本でやれよ。
8: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:41:02.52 ID:NALJPMEM0
HISなら仕方がない
9: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:41:14.56 ID:BT6dfZlM0
そもそもHISでチープな結婚式をするくらいなら、結婚式の費用を今後の生活資金にまわしたほうが無難
10: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:41:16.90 ID:EiWGrpIm0
トラブルばかり起こす日本
13: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:42:00.80 ID:AaTECWQ/0
今時wwwwwwワイハで挙式とかwwwwwwwwww
14: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:42:03.41 ID:3jEMfWY10
これは20万とかって話じゃないな
15: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:42:15.71 ID:MZlZ49+t0
招待客への影響大きいのに酷い対応だな
17: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:42:30.58 ID:YTxvEM/Q0
籍だけ入れたら良いんだよ。20万円貰えてラッキーやんか(笑)
どうせ離婚するんだし
20: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:43:12.07 ID:jHm7X0mw0
正直言うと、招待されても海外だと行くの面倒なんだよ
22: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:43:32.24 ID:hwSr8VBr0
ハワイで予定通りに工事が進むわけないだろw
23: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:43:37.22 ID:HinNRzzN0
悪いのは式場側だろ
24: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:44:18.13 ID:OwgAdKZe0
260件もあるなら集団訴訟で倒産に追い込めるんじゃないか
晴れの舞台を潰すなんて考えられんわ
25: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:44:21.93 ID:uOEF+Y9E0
新婚旅行で行けばいいのにわざわざ外国行って挙式する意味って何があるの
288: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 00:37:58.46 ID:Y/rWX05n0
>>25
新婚旅行も兼ねてると思う
28: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:45:06.62 ID:aOW22XfS0
結婚は人生の墓場だから中止でよかったじゃん
結婚より結婚式が大事な女どもには不都合なのか(笑)
31: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:45:29.22 ID:vJDUd3c90
20万ラッキーやんけ
夫婦の門出に朗報やんけ
ぐらいのポジティブさがないカスは即離婚するからザマァ~~ww
282: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 00:37:00.97 ID:nwJIINVZ0
>>31
そう言われたらそんな気もしてきた
おまえさんポジティブでええな
38: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:46:48.96 ID:ejst8XMH0
その20万でジミ婚すれば実質ただで結婚
42: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:47:36.95 ID:A0rN1viL0
「20万」は、出席者への「お詫び状」と「菓子折り代」に消えるんやで。
45: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:48:05.07 ID:kmUwOcTP0
46: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:48:08.01 ID:9eY7oYTf0
ハワイの何が楽しいんだ
海の綺麗さなら沖縄だって負けてないぞ
47: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:48:16.15 ID:dHY1AES40
マジかよ
石川島播磨なんとか最低だな
177: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 00:15:35.45 ID:ObtMGWYg0
>>47
それIHI
49: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:48:49.24 ID:Q91hAbY/0
常磐ハワイセンターでやれよ