1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:53:33.52 ID:vF2pU+4T0
ソースが高いぞ
3: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:53:59.63 ID:7VjEjOus0
塩で十分だろ味覚障害か?
9: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:32.91 ID:vF2pU+4T0
>>3
塩ゆでしてるからかけんでも味はついとるけど……
12: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:11.78 ID:7VjEjOus0
>>9
だから塩で十分いうとるやろ
4: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:06.72 ID:G1qudY0yd
塩かけるだけ
5: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:17.83 ID:ZD9/6kXza
いやソース安いだろ
14: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:19.88 ID:vF2pU+4T0
>>5
さっきスーパーいったら1食分の缶詰め200円ぐらいしたぞ
21: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:56:33.63 ID:gt93VKXSM
>>14
2食で80円のシリーズあるで
28: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:18.63 ID:vF2pU+4T0
>>21
チープな味って飽きんか?
41: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:49.46 ID:gt93VKXSM
>>28
味ローテーションしたらそんなに飽きないで
6: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:17.92 ID:gRMpTZmy0
安いレトルトカレーをかけたらええやん
トップバリュのミートソースも安いやん
7: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:28.52 ID:F1mLCjBb0
ツナ缶とマヨネーズ
8: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:31.55 ID:f01wphiJd
ソースなんてかけてるのは節約エアプ
俺は醤油と白だしかけてうどんにして食べてる
10: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:50.11 ID:s2Tz7+e5a
ソースはセブンのでも100円ので二食分あるぞ
11: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:54:56.77 ID:cJqTyJbF0
ふりかけかけるとうまいで
13: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:15.74 ID:27fncwyR0
醤油マヨネーズぐう美味い
15: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:29.37 ID:ngyDzVID0
塩茹でしてオリーブオイルとチーズやろ
16: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:40.35 ID:oDThB0Cia
クレイジーソルトとオリーブオイル
17: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:44.47 ID:VMRggydu0
自分で作れや
18: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:46.61 ID:Zo6O7qZ+0
オリーブオイルと塩コショウ絡めたらうまいで
19: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:55:56.27 ID:FVXXuC1Z0
ソースいらないぞ
24: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:56:49.14 ID:YFF7HkJPp
米みたいな物だと思えれば可能性は無限大やぞ
25: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:56:59.65 ID:2lxBovwid
醤油をかけるぞ
26: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:02.24 ID:gWM/8aFv0
オリーブ油、ニンニクあれば大抵いけるからな
29: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:19.09 ID:NiL/Zu510
納豆だけでいける
30: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:35.38 ID:j3+tQpnbd
サラダ油と醤油で十分や・・・
32: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:54.13 ID:vF2pU+4T0
>>30
せめてオリーブにしよや…
31: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:51.54 ID:+N0KRx710
すぐ飽きるぞ
33: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:57:59.58 ID:gt93VKXSM
ソース2食で80円だから一食40円だぞ?
38: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:30.29 ID:vF2pU+4T0
>>33
安物の味ってあきるやん
34: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:01.22 ID:PJZbU72v0
ソースを買うって発想がないわ
レトルトとか貧乏くさいし
35: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:18.98 ID:SHHHcJSZ0
しめじと絡めて松茸のお吸い物の素かけるとうまい
36: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:22.47 ID:QKUHcpld0
青の洞窟すこ
37: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:23.38 ID:hZYq4Z770
お吸い物の素にバター入れると美味いで
味濃くなるけど
39: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:58:34.74 ID:hRWPTBstr
素パスタ
44: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:59:02.77 ID:MsKV6o9R0
素人でもいい味に成るからのう
45: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:59:12.89 ID:Kqspaxr00
トマト缶なら一個100円もかからんやろ
カレールーとうま味調味料入れればお手軽ソースの出来上がりや
46: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:59:19.36 ID:4upUbcs10
ドレッシングだけで美味い
48: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 05:59:42.74 ID:QD1OeBCxd
ベーコン使わなければ本当に安い
55: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 06:00:15.76 ID:3DmW9e1ya
生クリーム買い出すともうだめ
56: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 06:00:21.80 ID:8Hke6rpRa
納豆パスタ
白だしとシーチキンパスタ
塩昆布パスタ
めちゃくちゃうまくて節約出来るぞ
57: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 06:00:35.12 ID:waz4JFgSa
めんゆつやケチャップで食べれば安いぞ