1: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:52:00.96 ID:rUdOnzoYa
当たり前だよね?
2: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:52:25.11 ID:rUdOnzoYa
学生には無償ボランティアをしいてるんだから公務員は当然
3: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:52:34.24 ID:BFrZ8wt5d
なんだそれ?
ニートが勝手にやっとけ
5: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:52:57.55 ID:rUdOnzoYa
>>3
ニートはお呼びでないよ
学生が強制ボランティアさせられる
4: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:52:39.22 ID:rUdOnzoYa
全国の公務員が東京に集まる集まる
9: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:18.08 ID:rUdOnzoYa
無償ボランティアしろ
11: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:37.51 ID:jP7G5B/E0
公務員の範囲が広すぎてな
16: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:54:01.68 ID:rUdOnzoYa
>>11
現業以外はボランティアしろ
12: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:46.13 ID:4zm8MhZO0
残業でガッポリボーナス期間やぞ
13: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:51.10 ID:qp5w/QgJa
別にボランティアは任意だしやらなければいいじゃん
就職できるか知らんけどな
14: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:51.68 ID:rUdOnzoYa
人にはボランティア課すくせに自分はしないクズども
15: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:53:53.04 ID:RAt6bMPUa
ボランティアが強制なわけないやん
17: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:54:05.15 ID:FlwzNxky0
市役所県庁は駆り出すべき
22: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:54:53.76 ID:1vAPciXAM
しないよーwwwww
27: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:55:34.32 ID:YjADNnEz0
公務員はやるやろなぁ
仮にやらなくても大変だし
可哀想
29: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:55:47.67 ID:WPZ7yeFka
ワイ江戸っ子なんとか五輪中止にならないかと願う
鬱陶しいねん邪魔やねん金の無駄や
34: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:56:23.51 ID:Hw1X2A+vd
ボランティア違う
36: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:56:25.12 ID:RAt6bMPUa
そろそろ公務員試験の結果が出る時期かぁ
察し
40: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:56:58.19 ID:rUdOnzoYa
>>36
年中同じこと言ってて草
37: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:56:28.20 ID:1vAPciXAM
やらないよーwwwww
39: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:56:51.49 ID:aEJIldaB0
公務員ワイ震えるほど参加したい
41: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:57:20.06 ID:rUdOnzoYa
>>39
年休盆休み全部使えばフルで参加できるよ
46: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:58:32.81 ID:8ZFVKkrx0
ボランティア休暇とるぞ
50: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:58:54.27 ID:rUdOnzoYa
48: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:58:46.49 ID:bYUuyRKo0
何で東京五輪なのに他地域の公務員まで休みとらなあかんのや?
54: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:59:39.55 ID:rUdOnzoYa
>>48
同じこと学生も思ってるよ?
なんで東京五輪なのに全国の大学に通知行くのか
51: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:59:01.81 ID:RAt6bMPUa
ええ…落ちた逆恨みとかでなきゃ
統失やで君
53: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 06:59:33.42 ID:j1rQDnrwd
当たり前だろ 国に奉仕するのは義務だからな
57: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 07:00:12.76 ID:DrxQl3KaK
なんか東京村の村興しってイメージしかないんやけど
やる気になって騒いでるやつも田舎もの臭いし
64: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 07:01:36.36 ID:yd5CQgoBp
公務員は知らんけどスポンサーの企業はボランティアを内部から集めたらいっぱい集まりすぎたとかあったな
多分パワハラに近い形で集めたと思うけど
65: 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 07:01:42.18 ID:kJfihc9bx
公務員試験落ちた学生さんかな?また来年頑張ってw