格差の拡大を改善するには、BI導入が不可欠なのか?
――格差の拡大や貧困の増大を改善する手段として、ですか。
BIつまり「政府がすべての人に、必要最低限の生活が保障される額のおカネを無条件に支給する」制度の導入が早晩必要になると予測している。
──インドに先進的な動きがあるとも。
最も早く導入しそうな国がインドとフィンランド。フィンランドは失業者2000人規模で実験をしている。北欧諸国はどこも政策先進国だけに先陣を切ると思っていたら、今年に入ってインドがいち早く2年後に実施すると発表した。インドは高額紙幣をなくしてキャッシュレス化に進んだり、フィンテックといった金融のIT化でも中国に次いで本格化させたり、政策先進国入りを促進している。BIの導入を政権与党が主導して少なくとも1州で始める。
このほかにオランダでも実験は盛んだ。異色なのは米国で、ベンチャー企業が実験しているが、導入するにしてもかなり先だろう。
──日本で導入するとすれば1人月額7万円給付が妥当なのですか。
国民全員に最低限の生活が送れるだけのおカネを配るとなれば、今なら7万円が妥当と思っている。会社を辞めない額で、同時に最低限の生活の助けになるぎりぎりを考えると、7万円かなと。3人家族だったら、7万円×3人の21万円。4人家族だったら28万円もらえる。厳密な根拠があるわけではないが、たとえば合計30万円、40万円になると仕事を辞める可能性も強まるし、逆に家族全体で1ケタ万円ではさすがに生活は厳しい。
──生活保護制度とのかかわりは。
現行の生活保護制度で実際に給付を受けている人は「有資格者」の2割ぐらいとみられる。もらえるはずの人をこのままほうっておくのか。残りの8割の人にもきちんと給付するとすれば、経費を含めて財源をどう増やすのか。そこまでやっても取りこぼしはかなり出る。いっそ国民全員に給付したほうがいいから、生活保護よりもBIは優れていると見ている。
──労働意欲との兼ね合いは。
今の生活保護はある程度おカネを稼ぐと、給付額が減らされる。労働に対するインセンティブがあまりない。BIだったら、税金は多少払うが、7万円はもらえて基本的に全額が自分の所得になる。別途働けば働くほど稼ぎが増えていく。むしろ労働意欲がそがれることのない制度といっていい。これまでの先進国での実験は5万円から10万円の給付だが、気持ちに余裕ができ、むしろ労働供給量が増える可能性さえある。
──「安上がり」にならないともいわれます。
どういう意味で安上がりというのか。結局、国民全体でのBI負担はゼロ。自分たちが納めたおカネが全体に回っているだけなのだ。個々人にとっては得する人、負担が大きい人が出てくるが。それをもって負担が大きいと考えるべきではない。
財源の確保はメドが立つものなのか
──財源は?
その確保は確かに大変で、所得税だけで調達するなら、税率を一気に25ポイント上げないといけない。今所得税の最高税率が45%なので、足すと70%まで行ってしまう。ほかに財源を考えるとすれば、1つには相続税を30ポイントアップするのはどうか。最高税率が今の55%から85%に高まる。ただ、その税率を適用するような金持ち一族は、残り15%の財産でも娘・息子たちが遊んで暮らせる人たちなのでは。もちろん反発はものすごくあるだろうし、説得は大変で、大きな壁がある。
──ほかにも財源捻出の諸説がありますね。
この税金から何兆円拠出する、何十兆円は公共事業費が削れるとか。実務に携わる政治家や官僚の方々で詰めてほしい。
──ノーベル経済学賞を受賞したミルトン・フリードマンが「負の所得税」を提案していました。
「負の所得税」はBIに類似した制度と言っていい。低所得者がマイナスの徴税つまり給付を受けられる制度だ。BIと負の所得税は本質的に同じ効果を持つ。ざっくり言うと中間所得層は税金を払って、でも給付がもらえるからだいたいプラスマイナスゼロ。低所得の人たちはそんなに税金を払わなくて給付を受けるから、BIの導入によって得する。
金持ちの人たちが月に直して、たとえば20万円税金を払って7万円給付を受けるのだったら、差し引きの13万円分だけ税金を払えばいいという計算が成り立つ。
もう無能なのは仕方ないんだからさ
刑務所じゃんって批判はあるだろうけど、自由は保障してさ
年金も生活保護も医療保険も維持しながらは無理
でもこれらを削減、廃止しようとしたら政治家は落選リスク負う
安楽死と同じ 社会が受け入れることはない
年金と生活保護はいらんだろ
まぁまぁだな
今の流れで自民だとやらないだろな、民主か共産党の仕事
年金と医療費と介護費を足したぐらいの規模だな。
ベーシックインカム導入すると年金・健康保険はすべて自分持ちになる
当然住民税等も払う必要が有るから
野宿でもしない限り、それだけで食っていくのは無理
しかも生活保護とかも廃止になるんで、マジ病気とかで働けなくなったら
野垂れ死ぬしか無い
それでもいいよ
まともな身内のいる人間は生活保護なんて受けれないし
親族の世話になるくらいならBIの方が良いわ
それすらしないで消費税分を返還するような事は絶対無いだろ
年金やめてBIにしろ
一部のキチガイや老害だけ優遇する今のシステムが間違ってる