1: サイカイへのショートカット ★ 2018/06/19(火) 17:10:07.27 ID:CAP_USER9
NHK受信料の返還認めず
岡山地裁、レオパレス入居者敗訴
2018/6/19 16:59
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/381715150031553633テレビなどの家電が備え付けられたアパート「レオパレス」に入居していた岡山市の男性が、放送受信料を徴収されたのは不当だとしてNHKに返還を求めた訴訟の判決で、岡山地裁は19日、男性に受信契約義務があるとして請求を棄却した。
放送法は「受信設備を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と規定。男性は「契約義務を負うのは受信設備を設置した物件の所有者だ」と主張したが、善元貞彦裁判長は「物理的に設置した者だけでなく、設置者の承諾を得て使用し、放送を受信できる環境にある者も『設置した者』に当たる」と退けた。
2: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:10:44.65 ID:N/RabM4f0
キチガイ判決
179: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:28:53.82 ID:93JC68jX0
>>2
いやいや、正しいだろ。
NHKに払いたくない奴はレオパレスに入居すんなよ、って事だよ。
3: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:11:03.04 ID:SceXIrQI0
公務員の天下り先 NHK
5: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:11:28.41 ID:cPpTd05y0
またキチガイ判決か
6: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:11:57.50 ID:OMr/S0Ln0
後付けじゃないか
さっさと放送法を今の環境に合わせろよ
7: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:16.51 ID:i7uxIxqM0
つまり、レオパレスに入れば確実に受信料の支払いが待っているわけですね
8: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:18.11 ID:/hodyRqS0
無理があるから法律変えろよ
何処が設置したものだw
9: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:28.98 ID:mIf3pVI60
NHKからどんだけ貰ってんやろなこれ
10: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:32.65 ID:RAIg8WW50
雲の上の一体感
11: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:50.98 ID:XsBOGLbp0
解体しろ
12: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:51.35 ID:U1iIq1gR0
何が何でも払えという
13: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:12:55.53 ID:/a6AlovE0
ホテル宿泊客にNHK受信料を支払う義務が発生しました
226: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:32:35.73 ID:wsuYHT100
>>13
これ
ホテルには設置者に払えという
レオパレスには利用者が払えという
そのうち、設置者も利用者も二重でとられそうだな
250: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:34:32.68 ID:99bZtxwO0
>>13
ホテル代に含まれるでいいんじゃない
ホテルが支払う義務あるんだし
14: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:13:25.10 ID:D+XToOIc0
頭おかしいw
15: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:13:26.53 ID:ZpQZQY2m0
承諾を得なければいいんだな。
16: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 17:13:35.91 ID:YksIK9x30
電波の送り付け商法