1: みつを ★ 2018/06/19(火) 05:09:39.28 ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180618-OYT1T50114.html
「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委
2018年6月18日 20時45分
大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開き、「(周辺の)三つの活断層帯などに関連した活動の可能性がある」との見解をまとめた。委員長の平田直・東京大地震研究所教授は「この2~3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい」と呼びかけている。
三つの断層帯は、震源の近くに東西方向に延びる有馬―高槻断層帯、南北方向に走る生駒断層帯と上町うえまち断層帯。記者会見した平田委員長によると、M6程度の地震では地震活動の痕跡が地表に明瞭には残らないため、どの断層が活動したか断言することはできないという。
3: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:10:53.83 ID:9Jva2dP80
そんなんでビビるウチらやないで!
6: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:05.77 ID:uvtLWmhz0
モヒカン刈りにしてアメリカンバイクと
アメフトのショルダーパッド買いに行くか
大型2輪免許持ってて良かったわヒャッハー
136: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:27:36.84 ID:cG4Y7e2C0
>>6
ヒャッハーになったら…そもそも免許とか関係なくね?w
179: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:32:45.47 ID:Yw8sq/c10
>>6
バイクはkawasakiが正解
8: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:18.06 ID:QCDTFJoU0
いよいよか
10: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:20.56 ID:/Qa64L5F0
寝たいけど目つぶるのこわい
11: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:40.76 ID:nk7hgFMB0
とても……大きいです
12: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:45.72 ID:V4cnzoaE0
あーもうダメだぁ~おしまいだぁ~
13: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:12:47.34 ID:ksJcQU8M0
万が一の護身のためにシャベル用意しといた方がええかも
15: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:13:13.68 ID:tDrDfrbx0
こんだけ余震多いと酔いそうになるだろな
16: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:13:18.98 ID:8hy39fz60
地震はいつ来るか分からない。
だからいつ来ても良いように水のペットボトルなどを用意し、
原発は止めておくべき。
24: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:14:48.30 ID:BS4I7fPV0
馬鹿地震予測「もしかしたら前震かもね」
もうこんなのいらなくね
56: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:18:14.32 ID:LBxVlj350
>>24
地震の後に近くの断層でまた地震が来る可能性がある
っていうのが、ちょっとまえNHKでやってたな
注意したほうがいいんじゃないかとは思う、ただいつまでっていうのは謎だよな
67: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:19:54.21 ID:wDUUsDsP0
>>24
高い税金使ってなんっにも予測できやしないってのがよくわかった
遊んでるのと同じだろ
解体しろ
25: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:14:52.85 ID:jqCAEHO40
焼肉やいても家やくな
26: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:15:01.46 ID:Dg22NiO00
あのさぁ…
たまたま早起きして朝焼け見て大騒ぎするのやめろよ
32: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 05:15:18.72 ID:cpd4NoY90
熊本のときおきたから
今回も言っておくみたいな感じだな