1: ガーディス ★ 2018/06/14(木) 05:56:57.82 ID:CAP_USER9
ファミリーマートはこのほど、人手不足解消などを目的に、3月からアルバイトスタッフの髪形やあいさつに関する規則を緩和したことを明らかにした。従来は「黒髪のみ」と定めていた髪色を自由とし、茶髪や金髪などで勤務することを認めているという。
「古くから当社のアルバイトには“黒髪縛り”を設けていたが、時代の流れを踏まえ、多くの若者を迎え入れたいと考えて規制を緩めた。顧客からの批判の声は特にない」(広報担当者)という。
ただ、「衛生面を考慮」し、ピアスやネックレスなどはこれまで通り禁止とする。社員の髪色も引き続き黒髪のみとし、「きちんとした身だしなみで勤務していく」(同)という。
●あいさつ「またお越しくださいませ」も廃止
あいさつは、退店時におなじみだった「ありがとうございました、またお越しくださいませ」との声掛けを3月に廃止。「ありがとうございました」のみに変更した。
理由は「増えつつある外国人スタッフでも覚えやすいものにするため」で、「こちらも顧客からの批判は特にない」(同)という。
その一方で、「『地域密着』を掲げ、地方などの一部店舗では『いつもありがとうございます』『気を付けてお帰りください』などのあいさつを取り入れている」という。画一的な接客を廃することで、固定客をつかむ狙いだ。
同社はこのほか、2017年3月ごろから店舗オペレーションの改善に向けて(1)スタッフ教育マニュアルの漫画化、(2)清掃用品の拡充、(3)片手で空けやすい総菜ケースの導入、(4)検品手続きの簡略化――などの地道な“働き方改革”を実施。1日当たり計200分程度の業務時間を削減したという。
ファミリーマートは「勤務のハードルを下げることで、より多くの仲間を加えたい」(同)と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000091-zdn_mkt-bus_all
3: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 05:59:22.37 ID:L/8ba6Ub0
時代の流れとか馬鹿な言い訳してんなよ
4: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 05:59:50.79 ID:eWtQg7fX0
金髪「シャセー」「アーシター」
138: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:31:00.92 ID:7NVW1uLX0
>>4
こうなるだろうなぁ
5: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:00:05.25 ID:0BGMGND70
ファミマは使わないからどーでもいい
サークルKが無くなったら一切の関係が無くなるな
6: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:00:27.41 ID:Gdr6CopY0
さすが親子で頑張ってたオーナーを暴走族に土下座させただけのことはあるな
7: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:00.81 ID:f7XEuVnH0
髪がどうとかピアスがどうとか言う前にやることがあると思う
特に惣菜関係と品ぞろえ面で
8: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:03.58 ID:lr84Lvb60
茶髪や金髪もありだと外国人が働きやすくなるな
9: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:15.29 ID:gbLuPcsP0
茶髪バイトは前からいたよ?
10: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:15.56 ID:6tO00/XC0
帽子とマスク義務にすれば髪色も髭も自由
11: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:31.89 ID:DvHz0ojU0
地球環境だ、エコだと言っていたのにこれか・・・。
12: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:47.64 ID:jpSwekDU0
接客ちゃんとしてくれたらどんな髪色でもいいわ
13: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:50.52 ID:dGGfJtb20
茶髪もピアスも全然かまわん
ただし若くて可愛い女の子だけにしてくれ;
14: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:01:52.88 ID:L/8ba6Ub0
Tポイントカード連呼も酷かった
人間は機械じゃねーんだよ
15: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:02:06.67 ID:HljZvTiL0
当然質を下げたら安くなる
16: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:02:44.00 ID:YjkEDEXU0
ファミマの店員ってDQN率高いよね
17: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:03:22.96 ID:DvHz0ojU0
ガソリンスタンドと同じ流れだな。w
18: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:03:24.19 ID:+3zndpxG0
サークルKは金髪パーマの大学生みたいな男の子がレジしてたけど
いまどきこんなん何も思わんわ
19: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:03:30.98 ID:q+SaZDKH0
バイトがやらかしてもしらんぞ
20: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:04:14.66 ID:qA/RAIbA0
ヒゲもいいよ
ガム食ってるくらいなら許容する
タバコは勘弁
21: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:04:24.73 ID:BspxcdVj0
WC後、無職本田も出来るな
22: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:04:32.64 ID:bxknIygC0
コンビニの袋詰めはセルフサービスにしてくれ。いい加減にギチキチに詰め込まれてたまらん。
23: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:04:38.42 ID:u7SjJHDv0
時代ってどんな流れやねん
24: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 06:04:41.11 ID:40g/A47O0
むしろNGだったことに驚いた