1: スタス ★ 2018/06/13(水) 18:19:06.08 ID:CAP_USER9
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl
不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
18/6/13 04:19【日本代表 一覧】
右サイドで先発したFW武藤嘉紀
[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック]
4-2-3-1の右サイドハーフで力強さと躍動感を見せた。日本代表FW武藤嘉紀は所属のマインツで任されている1トップではなく、不慣れな右サイドのポジションで、指揮官の期待に見事に応えた。
「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」。4-2の逆転勝利。興奮気味に試合を振り返った。
前線からの守備で日本代表の活路を示した。「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」
事前の構想どおりではなかったこともプラスに転じさせた。「チームとしては、どちらかというと乾くんのほうでゆっくりいって、そこから逆サイドの僕が裏を狙ったり、そこからペースを上げていくというやり方だったけど、いざ始まると結構右からも攻めることができた。仕掛けるところと簡単にはたくところの質とタイミングが良かった」。
それが形になったのが、1-1で迎えた後半18分の場面だ。右サイドを抜け出した武藤がグラウンダーパスを中央へ供給。香川がワンタッチでコースを変え、最後は乾が勝ち越しゴールを決めた。
「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」。1週間後に控えるW杯初戦のコロンビア戦に向けての手応えを聞かれると、「完全につかみ切れている」ときっぱり言った。
「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」
失点についてはもちろん反省するが、「失点以外では相手を圧倒できた」。自信をつかめたことが大きいと強調する。悩ましいのはコロンビア戦にパラグアイ戦と同じメンバーが出るとは限らないことだ。
「今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。今日みたいに全員がだれ一人疑問を抱えずに同じ方向を向いてプレーすることが必要」。武藤はあくまで先発の座を狙いながら、チーム全体の意思統一が重要だと訴えた。
(取材・文 矢内由美子)
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:19:40.98 ID:aA8t72eQ0
ステイホンダ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:20:30.83 ID:ZxlsF+Xw0
=本田が居ないとうまくいく
181: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:47:10.01 ID:8qt8RSOv0
>>5
キャッチコピーみたいで草
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:22:22.81 ID:bPWBLku70
誰かって誰なんだろうね(真顔)
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:23:00.15 ID:0mb2H7vb0
プロフェッショナル本田
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:23:50.31 ID:W+U2DE3W0
誰のこと?
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:23:55.17 ID:bAQGYYFL0
誰に言ってんねん
15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:24:30.21 ID:hgfT9Fg80
ホンステイスケさんww
18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:25:44.14 ID:knjJQIEt0
本田長谷部宇佐美
こいつらのことだな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:26:39.50 ID:QxRaQlsC0
武藤「【 今日は】全員できた」
↑
ポイントは【 今日は】だからな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:26:53.01 ID:cH8mBCLJ0
「きついから下がろう、ステイしよう」なんて本田は言わねぇよ
「俺がボール回しに関与しなかったゴールは認めん」
これは言う
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:27:50.80 ID:RVo5A8GN0
ハリル更迭という悪手に敢えて価値を見出すなら誰がガンかはっきりしたことかな
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:29:22.37 ID:G9mOh7q70
組織としてチームとして
戦えてたよね
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:29:42.22 ID:LLbyuX2t0
ステイホンダ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:31:06.50 ID:BeHn+Ftu0
本田がチームを一つにまとめ上げてるのがハッキリわかるな
やっぱり必要な存在だ彼は
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:32:12.85 ID:26eOYF6u0
本田が入れば昨日よりもっとボールを支配できるようになるから本番が楽しみだな
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:33:06.74 ID:9wIrSNg70
みっかっちゃった(´∀`*)
54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:33:38.44 ID:yYqpdjKh0
責任逃れを優先する日本人気質からすれば
本番は普通に本田システム
57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 18:34:10.52 ID:I7kHFMFe0
ステイ田ステイ佑wwwwwwwwww