1: 豆次郎 ★ 2018/06/13(水) 03:03:28.24 ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4-2 パラグアイ
【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)
6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光
日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。
西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。
FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。
しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。
続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。
相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:04:04.42 ID:72nxsh2d0
試される西野。さぁどうするよ(´・ω・ `)
500: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:39:30.02 ID:2KcyQblC0
>>3
本田を使って惨敗して予選敗退すれば本田に全てをなすりつけれて自分の保身になるが本田を使わなくて敗退したら…
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:04:33.62 ID:h+UzCTPf0
香川を持ち上げすぎ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:05:58.15 ID:U2ZyFYJe0
DFとGKズブズブでわろたわ~…
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:06:05.01 ID:vE083l3B0
セネガルあたりならなんとか1点ぐらい取れそうな気がしてきた
勝ち点じゃなく得点ね
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:06:21.37 ID:SwSJboLV0
西野全試合で2失点
3点以上取らなきゃ勝てないとかどこのガンバだよ
しかも4ゴール決めたと言っても攻撃陣のシュートは相変わらず糞みたいだったし
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:07:07.29 ID:r+ipwTkl0
本田がすべてを邪魔してたんだな
34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:07:16.02 ID:PLarBNDr0
ケイスケ教の洗脳が溶けたと聞いて飛んできますた
48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:08:16.88 ID:tpmpIvJy0
でもキーパーどうするよw
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:09:35.63 ID:9cp1VB1A0
>>48
誰でも一緒だと証明された。
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:11:41.78 ID:r7y6Fijg0
>>48
絶望感しかねえなマジで
925: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 04:22:55.21 ID:f9eXZTiT0
>>48
ケイスケホンダで良いんじゃない?
スポンサーも喜ぶし。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:08:30.86 ID:r+ipwTkl0
後ろの守備は相変わらずうんこだから
本番では勝ち点取れないだろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:08:35.07 ID:NMI+r/vJ0
ケイスケホンダ「シンジとの共存もある」
西野「はい」
本番本田加入でセレッソコンビ連携崩壊へ
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:08:54.63 ID:rx4YrUMf0
一番の聖域って長谷部だからな
結構波が大きいタイプで糞な時多いのに責められない
今駄目な波が来てるし
121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:12:46.93 ID:ahPyxX3LO
>>58
それな
あいつ全然駄目
373: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:29:56.22 ID:pOyWweAz0
>>58
同感ですな
長谷部が居るとドンクサいチームに見える
サゲチンだよな
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:09:38.70 ID:1XL39nh70
これで柴崎、植田、昌子外してたら西野はアフォやで
78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 03:10:22.61 ID:T68t54lj0
日本強すぎてワロタ
予選突破が見えてきたな