1: ムヒタ ★ 2018/06/07(木) 11:43:58.80 ID:CAP_USER
2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:45:34.97 ID:TN1XqEVz
ローソンと共通化だよwww
3: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:46:10.82 ID:9ycP6WQO
今更Rポイントに戻すとも思えんが、もしかするとナナコやワオンみたいにするつもりかね
204: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 17:40:56.68 ID:3BrDulmT
>>3
ドンキのマジカで共通
4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:46:24.12 ID:7nKBIdFi
商社は恐いね
5: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:46:49.68 ID:TN1XqEVz
ナナコは使いにくい
キナコはむせる
6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:48:13.32 ID:9ycP6WQO
まあやめるのは個人的に良い事だな
Tポイントはスマホで使いにくいし嫌いだったからなあ
7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:48:50.97 ID:FvbvirK3
Tポイントなかったらファミマ行く価値ないじゃん!
9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:53:03.50 ID:0NOTdkRM
>>7
俺もだわ
ファミマが離脱するなら俺もファミマから離脱するわ
8: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:52:35.66 ID:wKZXJWi8
中身はバラバラでも良いから
カード自体を共通化してくれ
ICなら出来るだろ
何枚も持つの嫌なんだよ
66: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:43:54.15 ID:iKpobL9N
>>8
何枚も持ちたくないから囲い込みの効果が発生するので
あとカード記載の問合せ番号は共通化出来ないんで結局無理ですね
155: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 14:33:49.76 ID:qHYQBxw0
>>8
甘利元大臣「そこでマイナンバーカードですよw」
322: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 09:39:44.08 ID:SVaWKZjJ
>>8
各ポイントカードのバーコードをコピーして貼り付けたカード作ればいいんじゃね
11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:57:40.52 ID:NxaEjE/2
tポイントってツタヤとファミマと外食ぐらいでしか貯めないんだがファミマ抜けるとかやめてくれよ…
12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:58:52.83 ID:5p8IXihT
よしRポイントに戻せ
14: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 11:59:39.06 ID:jKpSAPQx
Tポイントやめるならファミマ使うわ
15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:00:49.57 ID:/FvGzPLu
お財布携帯に対応してくれないと
20: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:07:19.51 ID:ejl0VR2c
ローソン、ブックオフ、ファミマで元Tポイント御三家
31: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:13:08.47 ID:VEi9t9Jj
>>20
そこはローソン、マツキヨ、ファミマだろ
22: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:08:10.27 ID:aLoEU49Y
今年一番びっくりしたニュース
23: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:08:27.97 ID:PNjD8fJy
楽天ポイントで良いよ
24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:09:24.55 ID:r1m0fGs/
tポイントはオワコン
dやrならポイント貯まりやすいし
ローソンで買い物すべき
26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:11:19.20 ID:6HQ12FaJ
カード増やしたくないから、
WAONかdポイントだと助かるんだけど。
29: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:11:36.53 ID:/n7POXds
こうやってコロコロ変えるところって信用できないな
33: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 12:13:36.47 ID:h0bHETp7
Tポイント使いにくいからこれは朗報