1: スレ立て代行@ベクトル空間 ★ 2018/06/05(火) 00:47:05.40 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00041385-sdigestw-socc
ロシア・ワールドカップ開幕まで2週間を切った。出場32か国は続々と事前キャンプをスタートさせ、
それぞれのアプローチでテストマッチを精力的にこなしている。
日本代表も6月2日にオーストリア・インスブルック近郊のゼーフェルトに到着。
いよいよ本番に向けた戦術トレーニングを本格化させている。
米スポーツ専門チャンネル『ESPN』が特集したのは、アジア代表5か国の現状分析だ。
今大会には日本のほか、韓国、サウジアラビア、イラン、オーストラリアがエントリー。
そのなかで日本については5月30日に行なわれたガーナ戦をピックアップし、短くも深みのある分析を展開した。
西野朗政権の初陣となった一戦を手厳しく評したのだ。
「アキラ・ニシノにとっての第1戦は見所の乏しい敗戦に終わった。
横浜でガーナ相手に0-2の黒星を喫し、試合後のファンの反応(ブーイング)もその不甲斐なさを如実に物語っていた。
指揮官はこの試合で3バックを採用。Jリーグでは決して馴染みのない形ではないが、
日本代表ではここ最近でほとんど試されてこなかった。連携はお粗末と言って差し支えないレベルで、
後半になってより親しみのある4バックにあっさり戻している。自然の流れであり、驚きではなかった」
攻撃面についても収穫は乏しかったと論じる。
「新たなトライは前線でもなされた。ケイスケ・ホンダ(本田圭佑)、シンジ・カガワ(香川真司)、
シンジ・オカザキ(岡崎慎司)らビッグネームたちは久々に揃って出場機会を得たものの、さしたる脅威とはなり得ないまま。
そして日本は以前の“持病”を再発させるのだ。次から次へとパスを繋いだところで、
まるで局面は前に進まず、チャンスを掴めない。ゴールという最終目標を達成できない。お決まりのパターンである」
サウジや韓国に対しては、テストマッチで結果が出ていなくとも好意的なインプレッションを示した同メディアだが……。
日本には現時点で辛辣な評価を下している。
「まずは4戦連続で勝ち星がない状況を変えなければいけない」との一文で締めくくった。
日本は6月8日にスイスと、同14日にはパラグアイと親善試合を戦い、
19日のグループリーグ初戦(コロンビア戦)に照準を合わせていく。
2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:47:58.33 ID:ik3LhlXB0
その通りです
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:48:37.18 ID:5HqMNN1L0
That’s Right!!
4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:49:40.88 ID:TjkgW4G40
本田「それが俺たちのサッカーだ!」
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:49:45.67 ID:Mf/6RV2X0
型を重視して結果を気にしない日本らしいサッカーじゃん
682: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 04:19:37.38 ID:m9bGVSE/0
>>5
空手みたいに「サッカー(型)」とかあったらメダルとれるんじゃね?
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:50:15.75 ID:melA5c4p0
お粗末でお決まりwww
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:51:03.63 ID:I7nSCSUY0
妙な警戒されたり買いかぶられるよりはチームにとってはありがたいことだ。
後は発奮するだけでいいんだから気楽になれる。
993: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 06:14:40.18 ID:z8127SyQ0
>>7
発奮しての結果ですけど…
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:52:04.46 ID:aFteYOm00
????「ごもっともだか俺の考えは違った」
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:53:10.58 ID:OpsoH9Ug0
そもそも自陣で緩い横パスしてるだけだからな
あとは「スペース作り(バックパス)」とかさ…
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:54:47.55 ID:zbQSorzO0
自分たちのサッカーですんで
18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:56:00.00 ID:4+aZnqSB0
「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」
この一言で全てが集約されており何も言うことがない
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:57:43.18 ID:Bmg/BIeh0
3連敗の未来
22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:58:56.31 ID:YXhluKCc0
おっしゃる通り
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:59:05.64 ID:loVjKUBo0
無様に三連敗してハリルに敗訴するまでが俺たちのサッカー
26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:59:27.70 ID:fYrvwExr0
手段が目的となっている宗教みたいな奴らw
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:00:26.26 ID:jtrlIvHd0
進歩がない
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:00:29.68 ID:BAe2Dt+z0
的確な分析で草
33: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:02:55.44 ID:h09bZbRsO
図星すぎてなにも言えねぇw
36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:04:16.32 ID:byk93jWS0
無駄な横パス回しの俺たちのサッカー!
37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:04:17.42 ID:0iiX7m0C0
日本のメディアは?
40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:05:33.18 ID:JFAnpdRs0
アホだろ
日本にはとんでもない秘策があんだよハゲ
その馬鹿にしたパス回しで決勝まで行っちゃうかもな
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:05:55.28 ID:fYrvwExr0
ま、いわゆるオナニーサッカー
やめられませんw
44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:05:55.29 ID:fTqEf8sn0
敵にキラーパス送って失点するのもお家芸
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:06:01.75 ID:CdzgxOGT0
そりゃパス繋いで好機になっても本田さんに渡った時点で
テンポ遅くなって守備固められちゃうわけでお手上げですよ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:07:10.86 ID:KsVhy4uC0
パスをつないでゴールできないお決まりのパターン
的確だなー
48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:07:17.60 ID:TLYid+j70
中田英寿「走るのは本当に嫌。だけど負けるのはもっと嫌。走らないと勝てない。だから走るしかない」
50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:07:30.66 ID:ozFJk+Sf0
今の日本代表は監督も本田教にすがってるから
57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:09:27.87 ID:zWCTO9DH0
西野ジャパン馬鹿にされ過ぎだろ