1: ばーど ★ 2018/05/08(火) 19:12:02.12 ID:CAP_USER9
画像
38: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:19:02.37 ID:CMF0jcLW0
晩餐会などで出されるものは細部に至まで意味が込められていると言われている。
靴を食器にしたのは俺の靴を舐めろと言うことだろう。
45: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:20:18.72 ID:53XBHEfE0
エアマックスなら評価が変わってたかもしれない
46: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:20:19.44 ID:6qiYYTdQ0
とりあえずセンスがないねw
自国民から非難されるような考えが及ばない程度が低いわ
67: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:23:30.31 ID:/3ZyWd920
>>46
イスラエル国民側から抗議が出るだけ
まだイスラエル国民は理性があるとも言える
もちろん我が国はこんな物は出さないが
47: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:20:39.33 ID:OzwNiz790
中東に口出して
「オメーは来んな」
という答え
48: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:20:49.88 ID:DbHujuUg0
マジレスすると。
まー、あんまり気にしなかったと思うけどね。安倍さん
52: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:21:21.00 ID:PcPGca9z0
いくら好意的に解釈しようと努力しても
それが靴である理由がひとつも見当たらない
74: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:24:35.23 ID:N8PFfMko0
>>52
畳の上の靴に入ったパフェを召し上がれ・・って
どう考えても屈辱的だし、苦痛でしかない。
57: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:21:46.77 ID:cITCqLrq0
ふつーの料理でいいのに
60: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:22:31.02 ID:+c87v/ma0
長靴型のビールジョッキも有るし クリスマスのお菓子入った長靴も有るし 深い考えはなかったんじゃないの
63: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:22:54.60 ID:YKJn4S/j0
そもそも靴は侮辱の意味しかないのに必死に擁護するのはちょっと無理がある
65: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:23:08.45 ID://nE/z9B0
ぼくらの安倍さん、靴を食わされる
71: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:23:57.56 ID:Ajsa4ShK0
昔ブッシュが中東訪問した時にアラブ人がブッシュに靴を投げてニュースになったよな。
要するにイスラエル含めて中東では靴はそういう意味なんだよ。
75: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:24:37.23 ID:XBBx7RKo0
イスラエルだと靴を食べることはよくあるの?
77: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:24:42.96 ID:ilEl5yGT0
そりゃ、日本はサウジとかも関係悪くないし
正直な話、イスラエルは外交的に苦しい状況だよ
84: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:25:53.27 ID:F6rJa9lQ0
出された瞬間に
ちゃんと席立って退出したか?
88: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:26:10.13 ID:mq7WvXJK0
ガラスのハイヒールとかならまだしも、男用の革靴を模したものだからね、侮辱されているよな。
89: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:26:11.01 ID:LtkrfGlZ0
チャップリンが映画で靴を食ったのもそういう意味があるんだよ
それを知った上で観るとよくわかる
馬鹿にされてんだよ
90: Ikh ◆tiandrU0uo 2018/05/08(火) 19:26:12.94 ID:CKSD4tz50
これはエルサレム首都移転問題で、イスラエルに賛同しない日本への牽制だねw
かつてアジアを解放した日本の潜在的実力を、イスラエルも警戒していると言えようw
91: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:26:18.46 ID:7aeU2Sa10
日本のパティシエなら 靴も容器でなくチョコで作るだろうな
93: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:26:29.34 ID:LMO7Jp+a0
イスラエルの文化とは相容れない
96: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:27:05.71 ID:B2rQpT9u0
ブッシュ大統領は靴を投げつけられたし
オバマ大統領はエリザベス女王に乾杯を拒否られてるし
まあそういう類いのものなのかもね
97: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:27:14.34 ID:m0Fe/YCD0
下駄型チョコにしておけばよかった。
(シェフ)
101: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:27:30.97 ID:MFbvRpgK0
俺の靴を舐めろってことかな?
102: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:27:35.73 ID:+hI7UC1n0
まさに靴辱
112: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:28:50.79 ID:G+cpVg8q0
人間は誰だって失敗をするものだ。
これに悪意があったとは私は思えない。
114: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:28:51.87 ID:KOqQrELF0
日本はおっぱいぷりんで歓迎しよう。
131: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:30:02.18 ID:KsXZ+w+20
チャップリンが豪快に靴を喰らってんのは見たことある
174: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:34:40.64 ID:gnyrGrEa0
まあアラブで馬鹿にされているのはよく解った
175: 名無しさん@1周年 2018/05/08(火) 19:34:44.88 ID:lk7XuX2l0
思ったよりリーマンの靴でワロタ
ガラスの靴みたいな容器かと思ったのにこれはいくら何でもw