1: みつを ★ 2018/05/07(月) 17:29:34.02 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180507/1030002997.html
05月07日 17時08分
5日、新潟県阿賀野市の山に登山に出かけたまま会社員と小学生の親子2人が下山せず、警察や消防は2人は遭難したと見て、7日朝から行方を捜していますが、今のところ2人は見つからず、範囲を広げて捜しています。
遭難したと見られるのは新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年の空くん(6)の2人です。
警察によりますと、2人は5日、阿賀野市の五頭連峰の登山に出かけ、夕方になって「道に迷ったのでビバークする」と渋谷さんから家族に携帯電話で連絡があり、6日朝には、「これから下山する」と再び電話がありましたが、そのあと連絡が取れなくなり、家族が警察に届け出たということです。
警察や消防は2人が遭難したと見て、当初、家族などの話から赤安山と扇山の登山道を中心に捜していました。
しかし、その後、2つの山より標高の高い松平山の登山口で渋谷さんの登山届が見つかったことや、5日昼ごろ、渋谷さん親子に似た2人を見たという情報があったことから、松平山の登山コース周辺を重点的に捜していますが、今のところ、2人は見つかっていません。
警察などは範囲を広げながら2人を捜しています。
2: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:30:04.66 ID:Q0L0C1Hw0
わざとやってるんじゃ…
3: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:30:12.04 ID:+F/1rYn80
ww
6: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:31:07.82 ID:X3DW0Ue/0
だから昨夜のうちにさっさとヘリ飛ばせと言ってるのに
もう荒天なって探せないだろ
11: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:31:47.42 ID:qBwcoA0P0
>>6
夜ヘリ飛ばしたら見つかるの?
26: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:34:32.91 ID:X3DW0Ue/0
>>11
昼より夜のほうが見つけやすい
12: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:31:56.33 ID:So/G3HYk0
登る山の名前を
明確に伝えてなかったのか。
まぁこれで明日には見つかるだろう。
17: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:32:53.56 ID:GauGiCc70
登山届も微妙に役に立たないな
19: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:33:12.91 ID:VlFw24Ns0
家族に事前に話していたルートとは違うところへ行ったのかな
山慣れしてる感じだし、油断したのかね
122: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:44:51.59 ID:muTDsoCC0
>>19
午後から登山するような奴を山慣れしてると言うのだろうか…
20: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:33:24.32 ID:RM8fwsdq0
電話したときどの山に登ってるのかさえ伝えなかったのかよ
助かって欲しいけど色々と浅はかなお父さんだな
23: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:34:26.38 ID:WgGYBwCj0
ザ・無能
28: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:34:41.00 ID:m3TZaJxd0
家族が探せと言う山を捜索するわな
31: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:34:52.64 ID:/ng2hSn20
家族か本人が悪いんじゃねえかw
33: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:35:01.43 ID:Gbz9n/5Z0
登山届けを出しても意味ねえわ
38: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:35:42.34 ID:UzXuIgcP0
これまた救助が悪いと訴えられて裁判負けるんだろうな
もう山登りはいい加減自己責任にしろよ
迷うような山登る奴は甘ったれるな遺書書いて登れ
42: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:35:54.98 ID:kVABOMK/0
子供「父ちゃんがおっちょこちょいで困る」
43: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:36:02.37 ID:YdpGviZp0
小さい子供を親の趣味の犠牲にするな
46: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:36:23.91 ID:HARJWPJ50
だめじゃんw
47: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:36:48.20 ID:2Qznk5xR0
てへっ
51: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:37:07.00 ID:PYL/yu610
結構早めに気付いたけど言うに言えなかった奴いたんだろうな
54: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:37:16.01 ID:AIxyAEFU0
というか
なぜこんな無理すんねん
子連れならせいぜい弥彦山を登山してろよ
関東でいう高尾山クラス
58: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:37:27.89 ID:kxJzKcPN0
親父が馬鹿だと子供も滅ぶんだよな
64: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:38:00.89 ID:gUDq8FxJ0
登山届出し損だなw
69: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:38:45.68 ID:z+eljVu00
携帯から場所を拾えるようにしとけよ
70: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:38:46.84 ID:drKzw2c00
子供はここまで無能な大人たちに囲まれて運のない人生やったな
82: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:40:02.34 ID:GjrNC5Bm0
>>70
生きていても全く大人を信用しない扱いにくい人に成長w
71: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:39:02.47 ID:zW1m7GRB0
登山は自己責任、下山するまでが登山やろ
74: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:39:18.35 ID:2rTS05/z0
ますますピンチだな
89: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 17:41:16.55 ID:K3DHlpYq0
おいおい迷惑な親父だな