1: 動物園φ ★ 2018/05/05(土) 07:41:42.96 ID:CAP_USER9
南北合同チーム、パーティーの会話が契機 否めぬ拙速感
5/4(金) 21:42配信
朝日新聞デジタル
試合後に統一旗を持って記念撮影する合同チーム「コリア」の選手たち
(4日、卓球・世界団体選手権 日本3―0南北合同チーム)
急きょ合同チームを組んだ「コリア」。2番手で出場したリオ五輪銅のキム・ソンイ(北朝鮮)が石川佳純と熱戦を演じると、一つになって声援を送った。「チームの雰囲気は良かった。お互い応援し合っていた」とキムは語った。
【写真】試合後、観客席に向かってあいさつをする合同チーム「コリア」の選手たち
ただ、試合前から会場はばたついていた。通常は登録選手5人だけしか座れないベンチは両チームとも急きょ10席に増設された。監督も、韓国と北朝鮮の両監督が助言を送った。
合同チームは、2日夜のパーティーでの会話をきっかけに急に決まった。世界一を決める真剣勝負の場で、突然のルール変更。3日の記者会見では「公平性を損ねる」と質問が出た。国際卓球連盟のバイカート会長は「ルールを超えた出来事。平和へのサインだ」と語気を強めたが、拙速感は否めない。
卓球は、1991年の世界選手権(千葉市)で分断後初めて南北合同チームができるなど、平和に貢献してきた。2月の平昌五輪のアイスホッケー女子でも合同チームが実現。南北の融和が進めば、2020年東京五輪を含めて結成の動きは他競技でも加速するだろう。その中で、誰もが納得するルール作りが必要だ。(前田大輔)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000052-asahi-spo
2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:43:17.72 ID:OjSYnDod0
なにがなんでもスポーツに政治持ち込むんだなこいつら
3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:43:24.78 ID:ywlvNEoK0
中国と日本が合同チーム作って金メダル獲得したらいい
220: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 08:40:29.60 ID:D0xSY52k0
>>3
そんなの誰も喜びません
4: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:43:29.86 ID:+axjRNM90
朝日はスポーツを政治利用するなとか言ってなかったか?
5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:45:23.90 ID:d7ZY7Q8L0
ルール超えちゃいかんだろw
137: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 08:19:44.72 ID:IoH0LCQp0
>>5
スポーツにおいてのルールは絶対だよな笑
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:45:45.67 ID:aiBYJVKx0
おい、いくら貰ったか白状しろ。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:45:57.19 ID:Vzzn5imY0
30年前にも合同チーム作ってしかもその時は優勝したのに全く平和になりませんでしたね
8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:46:19.14 ID:HucSGE2T0
途中で対戦相手が変わるのはおかしいですね
しかも合併してハンデ戦を強要されるとは
卓球はこの程度のスポーツだったかとがっかりしました
インチキが日常の野球でさえこんなことは無い
11: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:47:19.40 ID:J7foxwdj0
バカじゃないのか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:47:26.34 ID:YViIegui0
これがOKなら全出場国で地球統一チームを作れば
誰も1度も戦わずに金メダルだね
まさに世界平和
186: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 08:32:05.48 ID:CmAh760q0
>>12
極端に言うとそうだな
231: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 08:43:01.63 ID:JOi/KMEs0
>>12
素晴らしいプランでつ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:48:17.03 ID:BZmXCwu30
ルールを超えた出来ごとで終わるなら、シングルの試合でも2人で臨んでも良いじゃんw
14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:48:19.82 ID:EKgePjV20
卓球はもはやスポーツ競技ではないな
プロレスよりのエンターテイメント。これを世界大会で容認するスポーツはないわ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:48:23.62 ID:VCTQmXEx0
ルール違反を認めたなら大会の意味もなくなるな。
団体競技で能力の高い個人を取り込むために合同チームを結成できるなら
もう、国家とか意味がないな。
16: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:48:57.37 ID:9bheN49l0
だったら試合なんか止めてチョンに金メダルやれよ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:49:02.79 ID:WLxGBdrF0
記者「スポーツでの対戦は反平和的な行為とでも?」
南北「そうですけど」
記者「え?」
連盟「え?」
南北「え?」
18: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:49:29.73 ID:CkKvGuOt0
正気なの?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:49:31.63 ID:EgopXCiy0
なら最初からそれでエントリーしろよ
途中から変更して、それを称賛するとか
21: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:49:50.75 ID:7d4UHnmK0
スポーツなんだからルールは守れよ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:50:09.82 ID:FYtIl8670
ピンポン外交
26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:50:24.86 ID:h4j0/Mab0
始めから合同チームで出てれば問題無かった
対戦することになって急遽結成からの不戦勝でメダルゲットってのが不公平
27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:50:43.45 ID:APE2ktiK0
トップがバカやから卓球出来へん!
28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:50:49.05 ID:ijJvCIZi0
賄賂いくらもろたん?
31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:51:24.83 ID:abd+xqyi0
ただのルール逸脱だろがボケナス
32: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:51:27.97 ID:WlZJfSwj0
なら開催前に決めろ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:52:26.28 ID:iNvD/OEM0
連盟はルールを何だと思ってんの?
基地外の集まりかよ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:53:13.77 ID:QPE0hJvK0
ルールは変えればルール違反じゃない
ひどいジャアニズムもあったもんだな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:53:31.32 ID:/gGH+5Ej0
何度でも使える、無かったことにもできるサインだが
39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:53:56.87 ID:zOcPD73V0
ホントに平和ならこんな事は起こらないゆだよな
42: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:54:23.64 ID:XbjyE7pJ0
次の大会で前もって知らせてやるべきだろ
いきなりこれは卑怯
51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/05(土) 07:56:51.02 ID:4oO+ocjv0
ルールを超えちゃいかんでしょ