1: ストラト ★ 2018/03/04(日) 07:04:53.22 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(44)が3日放送のインターネット放送局AbemaTV「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~」(土曜・後10時)で、受験した青山学院大の入試が全て不合格だったと公表した。
スポーツ報知の取材に対し、「青春を味わせてもらった時間でした」と合否発表後の心境を明かした。
昨年9月に青学大受験を表明。
多忙なスケジュールの合間に1日6~7時間の受験勉強をしてきた。
だが、先月7日に受験した全学部入試は不合格。
続けて学部別入試にも挑み、2月21日までに社会情報学部、経営学部、経済学部、法学部を受験した。
この日、最後の法学部と経済学部の不合格がパソコンの通知で判明。
本命だった法学部も不本意な結果に終わったが「合否発表のクリックする瞬間、ドキドキしたのは、ここまで真剣にやってこれた自分がいたから」と胸を張った。
入試合格のために断酒し、多忙なスケジュールの合間に1日6~7時間の受験勉強をしてきた。
今回の結果については、「現代文、日本史は手応えがあったので、やはり合否の境目は英語だったかな」と分析した。
学ぶ喜びを改めて知った5か月半の時間は、決して無駄なものではなかったという。
「僕も仕事の合間とは言いながらも、本当に真剣に取り組んだし、受験をなめていたわけではない。とても辛くも、青春を味わせてもらった時間でした」。
今後については「法学を学びたい気持ちは変わらないので、いつのタイミングかで、また何かに挑戦するかも」と含みを持たせた。
「法律を学んで今後の人生に生かしたい」との思いで、44歳で人生初の大学受験に挑んだ。
最後に「この受験勉強を何年もやっている現役生、浪人生を本当に尊敬します。どの仕事より辛かった。でも、この歳の大人が挑戦することは何もかっこ悪くない、むしろ、かっこいいことだって、みんなに伝えたい」と前を向いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000292-sph-ent
田村淳
3: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:09:22.82 ID:STSwLIN+0
大学名にこだわりすぎ
もうちょいレベル落とせばいけたかもしれない
4: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:09:47.80 ID:kZ4I30JJ0
結局バカ晒して学歴コンプ増幅させただけじゃんwwwwww
何でもう1年やらないのかなぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:10:40.78 ID:sAD2fF680
偏差値32で青学は無理というものだ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:10:50.99 ID:5wCGM8Vf0
本当にやる気あるなら来年も受けろよ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:11:07.49 ID:xw9eEaB50
かっこわりー
10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:11:10.34 ID:1sLKcC890
ムリぽ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:11:47.25 ID:1LTka3fK0
偏差値32とか勉強できるできない以前に勉強してないだけじゃん
青学も迷惑だったろうに
12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:11:49.99 ID:bV4cMq1YO
なんじゃそりゃ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:13:02.62 ID:0meDrZES0
>いつのタイミングかで、また何かに挑戦するかも
もう1年頑張ればいいのに
ブランクあくとまた英単語とか覚えなおさないといけないから大変だよ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:13:55.73 ID:Zxo16G2K0
偏差値32とか、
ウチのボーダーコリーより頭悪いだろ。
バカにされる事が多いみたいだけど、
並の成績で行ける大学でもないしな。
18: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:14:29.10 ID:5TuCqRlT0
撮影や談笑ばっかりしてる受験生なんて世の中にいないし、しょせん遊びだろ
っていうか使い古された受験をネタにする商売
22: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:15:00.99 ID:nPZwQkMW0
英語が相当ダメなんだろうね。
中学からの積み重ねもあるからな、
24: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:15:21.96 ID:GasXaKe10
誰にも迷惑かけ無かったという意味で下町ボブスレーの100倍マシな企画ではあったな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:15:31.50 ID:hdT9P6E+0
コイツの頭が悪そうでズルそうで
品のない顔がすべてを物語ってるよ
年取ると内面が顔に出てくるから
29: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:16:52.54 ID:1cMw+qfB0
逆に偏差値32でも芸能界の荒波越えられるって
じゃあ学歴ってなんなのって思うけどな
84: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:31:10.22 ID:0vJZtHfu0
>>29
芸能界で知性なんか求められないからな
猿回しの猿が頭使おうとするなよ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:18:10.27 ID:21x3KUk10
底辺が地頭がいいから3か月で受かるんだって言ってたのにな
33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:18:55.00 ID:JbGmEH2C0
半年6~7時間勉強すれば青学受かるなら、時間さえあれば誰でも受かることになっちゃうもんな。
34: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:19:05.32 ID:CpNdUkI00
帝京大学や大東文化大学全敗より青山学院全敗の方がイメージはいいよね
37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:20:05.06 ID:qHkIhMKU0
結局何がしたくて大学へ行くんだと言う話で
自分に理想を実現する能力なくても能力ある人間を周りに用意すればいいだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:20:53.32 ID:NuMlktuM0
法律を学びたいのに社会情報学部、経営学部、経済学部、法学部を受験したwwww
42: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:21:12.37 ID:ylhBehdi0
マツコが以前「私も大学行っときゃ良かった」って発言してたけど
県内でも名前が書けりゃ誰でも行けるっていう 偏差値40以下の高校ではね~
47: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:23:09.96 ID:V8sBavx10
レギュラー番組もそんなにないし
もう一年みっちりやって地頭が悪いってことを証明してほしい
48: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:23:11.26 ID:iBTXpfc80
こいつ、いずれは政治家になりたかったんだろうな
んでハクを付けるために青学行きたかったんだろう
これで政治家の目もなくなったな
49: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:23:22.88 ID:0meDrZES0
法律学びたいなら次の企画は司法試験かな
スポンサー募集すればいろいろつくだろう
53: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:24:13.49 ID:NjIxah2W0
>でも、この歳の大人が挑戦することは何もかっこ悪くない、むしろ、かっこいいことだって、みんなに伝えたい」と前を向いた。
テレビとかの企画全く関係なくコッソリ受験してシレッと合格しましたってのが一番カッコいいんだけどなw
54: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:24:30.77 ID:iOnyTwIw0
こいつ学歴コンプだからって言ってたけど、
どーせ政界に出るなら流石に大学ぐらい出ておかないとって
理由でしかないだろ。
番組で優秀な先生つけて貰ってギャラで勉強出来るとか。
そのまんま東見習えよ。
57: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:24:52.34 ID:u2ysGq3I0
もう諦めんの?浪人しろよ
58: 名無しさん@恐縮です 2018/03/04(日) 07:24:53.84 ID:rE/hp13e0
高卒ダッサw