1: 岩海苔ジョニー ★ 2018/02/20(火) 06:35:01.07 ID:CAP_USER9
不正アクセスにより約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業者コインチェック(東京)が他社との資本提携を模索していることが19日、分かった。役員の受け入れや傘下入りなどを含め、幅広く検討しているとみられる。金融庁も後押しする方向だ。
同業他社は流出問題を起こしたコインチェックへの出資に難色を示すとみられ、商社や金融機関などが候補に挙がっている。コインチェックは他社からの出資を受け入れることで、事業や財務基盤を立て直す狙いがあるとみられる。
コインチェック側は取材に対し、「(資本提携について)検討中のものもある」と認めた。
コインチェックは、補償などを含めた顧客への対応▽仮想通貨の保管に関する安全管理の徹底▽経営責任の明確化-などを盛り込んだ業務改善計画を13日に金融庁に提出した。
だが、コインチェック側の説明に不明瞭な点が多いことなどから、金融庁は同社の経営態勢に不信感を募らせている。金融庁は、登録申請中の「みなし業者」であるコインチェックの登録は当面難しく、抜本的な経営立て直しが急務と考えているようだ。
同社はこうした事情を踏まえ、事業継続を認めてもらうために他社との資本提携を模索しているという。コインチェック側は「破産とかではなく、事業継続の意思がある。見通しも立っている」としている。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180220/ecn1802200001-s1.html
2: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:36:49.52 ID:fbLE7ql+0
潰せば良いだろ
5: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:38:37.31 ID:x5kF5JDK0
結局
ろくな技術力も無かったんだろう?
7: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:39:33.21 ID:xPVN2yWP0
だから最初からグルだといってるだろw
8: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:39:38.69 ID:++Nukmpc0
大爆笑
9: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:39:41.00 ID:nJEpGpD+0
どこも要らんだろ
欲しけりゃこんな悪評付いたところじゃなくて他の所買収するな
どうせセキュリティがザルなのは五十歩百歩だろうし
10: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:40:26.68 ID:k8Vd2Hge0
潰した方が早い
11: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:40:26.77 ID:cY2QBAG20
0からやり直した方がいいだろう
マイナスから始める為に提携するアホはいない
14: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:42:34.53 ID:RJkz2UgL0
倒産したいんだけど金融庁に脅されて潰せないんだろうな
115: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 07:21:25.82 ID:D1uEsPxn0
>>14
これ
17: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:43:52.98 ID:OW4Hi02L0
官庁が詐欺師を後押ししてww民間に押し付ける
美しい国だねえ
20: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:44:50.17 ID:yhnQE/rj0
頑張ったけど駄目でした!ってパターンだな
21: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:45:02.94 ID:f7Kki/tB0
「高須クリニックが手を挙げる」に10モナ
24: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:46:06.80 ID:ZGYqOKCv0
まだコインは売買停止中なの?
提携しなきゃつぶれそうなの?
誰か教えて
30: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:47:29.30 ID:kXSlPXpK0
>>24
提携しなきゃ潰れるの確定
29: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:47:21.55 ID:hCehnHz80
金で汚名を買う行為だよなぁ
今のCCに提携したくなるような人材いるの?
大塚の肝の太さは認めるけどさ
34: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:48:37.59 ID:YxCHbMLB0
なんだこりゃ、金融庁の天下り受け入れるから救済してくれってか。
35: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:48:38.64 ID:mR8jDHDH0
資本業務提携か・・
もうお金ないん?
37: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:49:31.63 ID:kXSlPXpK0
>>35
入金された「円」はもう使ってしまったので・・・・・
38: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:49:40.85 ID:MtGNzDFt0
盗難580億と取引停止の損害を引き受けるところがあるって?笑
39: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:49:41.48 ID:h5fMQOgT0
どこかの子会社になったら、役員は全て首だろうな、どのみち和田は終わったか。
41: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:49:52.97 ID:A8GnmXWW0
破産状態なのに現金だけ出金させたとしたら
悪質だよな
42: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:49:56.33 ID:kickFAOj0
どこかメガバンクと提携しない?
43: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:50:15.03 ID:DJ6nsfAE0
GACKTで良いじゃん
45: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:50:31.40 ID:rkLt0Pks0
提携相手に何のメリットも無いなw
46: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:50:32.80 ID:Gx7kovxx0
要するに金は無いということか。返金する金があったらわざわざ資本提携する必要はないしな。
47: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:50:44.97 ID:mqxJyCHg0
損害賠償請求で無理やろ 出資するだけ無駄
49: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:51:41.18 ID:hEWANwiN0
提携相手にメリット無さすぎだろww
51: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:52:34.04 ID:GM4KjGLu0
>>49
政治家と仮想通貨と大企業の闇を感じるな
52: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:53:04.03 ID:kXSlPXpK0
>>49
金融庁「やれぇ」
メガバンク「はい・・・・・」
56: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:53:46.97 ID:5UbGMogT0
>>49
これから全部値上がりすればメリットあるじゃん。
それまで待つんだろ。
53: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 06:53:14.17 ID:ZF8DgVEP0
倒産の方をですね。させていただく形になります。