1: サスケ ★ 2018/02/05(月) 01:58:12.25 ID:CAP_USER9
■貴乃花は激昂! 「白鵬」最凶の所以は「特注サポーター」の異常硬度(下)
かち上げと張り手が封じられ、今年の初場所を4日目にして休場した横綱白鵬(32)。場所中、貴乃花親方(45)はタニマチに白鵬が装着する右ひじサポーターの“特殊性”について語っていたという。
〈彼(白鵬)が巻いているサポーターというのは特殊なものらしい。どうやら業者に特別に作らせて、一般の物よりも硬めに出来ているそうです。そういうものを使うのは卑怯です――〉
“かち上げではなくエルボースマッシュ”という指摘がある白鵬の反則技は、関脇の勢(いきおい)や大関豪栄道らが犠牲者に。特に豪栄道は、2016年の夏場所の対戦で右ひじをもろにくらい、左眼窩内壁骨折を負っている。
***
速報まもなく理事選 直撃に「貴乃花」が語った「貴ノ岩が落ち込んで落ち込んで……」
大記録がかかった一番でも、「凶器」は容赦なく火を噴く。元横綱日馬富士による暴行事件が発覚した昨年11月の九州場所。40回目の優勝がかかった一番、白鵬の相手は平幕の遠藤だった。白鵬はこの取組でも、左で張った後に遠藤の顎辺りに右ひじを見舞っている。それで大きく後ずさりした遠藤はあっけなく土俵を割ってしまうのだ。
白鵬のエルボースマッシュが炸裂した勢戦と豪栄道戦、遠藤戦、いずれの際にもその右ひじにはサポーターが巻かれていた。今場所も出場した4日間は全て、サポーターを装着して土俵に上がっている。しかも、1枚ではなく2枚。映像を確認すると、外側のサポーターがずれた時、下にもう1枚つけているのが見えるのだ。2枚とも薄い肌色で、厚さはそれぞれ1センチ弱。外側の物は繊維の編み目が粗く、多少毛羽立っている。取組前、土俵下に姿を現した時にはすでにサポーターを巻いており、取組後は装着したまま支度部屋に戻っていくことが多いようだ。
白鵬が使用しているサポーターの“ベース”になっているのは、あるメーカーの製品である。
「映像を見る限り、白鵬関は一般の方が膝にするサポーターをひじに装着している。使い始めたのは2、3年前からのようです。内側の物はウール素材で、色はオフホワイト。外側にしているのは強圧迫サポーターと呼ばれる物です」
そう説明するのは、そのメーカーの担当者。
「強圧迫サポーターは、つけている部分を強く締め付ける物で、力を入れやすくなり、添え木のような効果があります。素材はレーヨン、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン。ナイロンはかつて釣糸にも使われていた素材で、シャリシャリした手触りが出ます。顔に当たった場合、厚みがあるので、硬く感じるでしょうし、痛いと思います。また、繊維の編み目が比較的粗いので、こすれると摩擦で痛いはずです」
実際、相撲記者によれば、
「白鵬のかち上げをくらった力士が“やすりで削られたように痛かった”と嘆いていたことがあります。また、別の力士は“(サポーターは)水分を含んでいるような重量感があった”と言っていましたね」
■“改良”
白鵬がサポーターを2枚重ねて装着していることは前述した。その点、先のサポーターメーカーの担当者は首を傾げて、
「内側のウール素材のサポーターは患部を温め、一日中つけていられる物。外側の強圧迫サポーターは競技中の短時間、患部をサポートする物です。正直、この2つを組み合わせて使うのは聞いたことがありません」
と、語るのだ。
「それにより、かち上げの威力が増すかどうかは分かりません。ただ、かち上げをした時に自分のひじを守る効果は期待できます」(同)
不可解な点は他にもある。
「そもそも、ひじに膝用の強圧迫サポーターを使っている時点で本来の使用方法とは違うのですが、サポーターの向きも正規のつけ方とは違う。ひじの内側にくるべき部分が外側にくるように装着している。内側にくるべき部分は、膝を曲げた時に生地がだぶつかないよう、特に編み目を粗くしてあります」(同)
その強圧迫サポーターの色はホワイトかブラックの2色。ところが、白鵬が装着している物は肌色である。
「製品を紅茶で染めている、という話をウチの社員がどこかから聞いてきたことがあるようです」(同)
すなわち、少なくとも「色」に関しては既製品に「改良」を加えているわけだが、
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02020800/?all=1&page=1
3: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:00:28.08 ID:YypEWBKV0
プロレスにいけよ白濃w
4: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:02:30.05 ID:cljuD8Sq0
きたねぇな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:04:26.98 ID:LS9dZEpqO
白鵬の優勝記録は全て無効にするべきだわ
138: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 03:37:23.41 ID:gxBL/n670
>>5
>白鵬の優勝記録は全て無効にするべきだわ同意。
231: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 05:54:57.04 ID:HPBU5gVa0
>>138
さすがに無効はかわいそうだから参考記録でいいよ
優勝40回(参考記録)w
6: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:04:31.49 ID:MFDrihKG0
いいじゃないか現役力士がすり潰されるのを選んだんだしw
7: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:05:46.56 ID:AcFUkD3M0
本当か?
8: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:05:55.88 ID:ALyWDThC0
今では琴勇輝が掌をグルグル巻きで石のように固めて殴りまくってるな。
かつては板井とか旭道山とかノックアウト狙いが酷かった。
9: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:06:19.42 ID:DIFuiCIu0
暴力OKの相撲協会やからしゃーない
10: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:07:15.22 ID:XSvuQZKy0
硬度10かw
16: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:10:54.71 ID:dUuS99as0
>>10
悪魔将軍かよwww
11: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:07:22.64 ID:sHw6zyr30
ほぼ凶器
13: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:08:59.98 ID:YI7T9XQp0
どうせ何事も無かったかのようにスルーされるんでしょ。
もういっそ相撲はプロレスと一緒で興行でぇすって言ってしまえばいいのにね。 国技とか聞いて呆れる。
15: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:09:53.12 ID:Xkxt3N8m0
両肘いっとこ
18: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:12:44.71 ID:v2pW+TUg0
メリケンサックでやり返せ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:13:08.69 ID:ss+jDgLu0
ヒールどころか本物の極悪人
20: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:13:13.62 ID:tijn+VUI0
みっさっわっ みっさっわっ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:13:19.71 ID:iwWgIMCr0
何でこれワイドナショーで取り上げないの?
相撲好きのマスゴミが。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:15:35.52 ID:ss+jDgLu0
もうゴルフクラブ持って土俵上がれや
23: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:15:40.94 ID:oRjh041Z0
なんでエル鵬だけ板金仕込みOKなの
24: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:16:12.60 ID:J5ppTPSi0
喧嘩ボンバー!
26: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:19:40.83 ID:by/DWVKI0
やすりw
27: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:20:52.51 ID:iyBV7oaX0
このサポーター付け始めてからの優勝は無効で。
28: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:20:59.21 ID:oedFi84Q0
悪役レスラーに転職したら人気出るかも
29: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:21:03.55 ID:zrq9y8qF0
割とマジで金属身に付けて出てきても、誰も驚かないレベル
31: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:21:24.66 ID:hyFnJdmc0
とにかく横綱だからって気使うことなくやり返せる
空気にしないと駄目だろ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:22:02.25 ID:f+VEhA8F0
行司が見てないところでフォークで刺すとかやってほしい
33: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:22:06.09 ID:IWPLutz+0
例えでも何でもなく凶器なんだろ
それを使って勝ちを重ねてきた
34: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:22:58.04 ID:seEUbY/w0
「、、どや?、わしの凶器は?、フフフ」
36: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:23:02.89 ID:pgS3CUso0
エルボーが進化するとは
38: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:23:11.47 ID:o0cvQ1WZ0
メリケンサックで殴るみたいなものを
協会が容認したんだな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:23:55.46 ID:o0cvQ1WZ0
ひょっとしてスタンハンセンがつけてるようなやつか?
40: 名無しさん@恐縮です 2018/02/05(月) 02:24:11.51 ID:iyBV7oaX0
白鵬 「ウィー!!」