1: ばーど ★ 2018/02/02(金) 03:24:40.80 ID:CAP_USER9
仮想通貨取引所「コインチェック」(東京)から巨額の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、被害対策弁護団は1日、同社を相手取り、現金の払い戻しや仮想通貨の引き渡しを求める訴えを2月中旬にも東京地裁に起こすと発表した。原告は数十人に上る見込みで、更に増えれば順次、追加提訴する方針。
弁護団長の北周士(かねひと)弁護士によると、被害額が百数十万円に上る原告もいるという。「26万人分が流出しているので、原告団の数や請求額もかなりの規模になる可能性がある」と話す。同社は被害補償を発表しており、対応を注視していくという。
弁護団の結成は1月30日。公式サイト(http://www.ccbengo.jp/別ウインドウで開きます)を立ち上げたほか、電話(※番号はソース先確認)で相談も受け付ける。
2018年2月1日20時45分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL216CVJL21UTIL049.html
165: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 05:01:55.36 ID:vCKdfbL30
>>1
あーあ、結局取り付け騒ぎになっちゃったな
こうなると経営者は如何に逃げるかに尽力し始める
まあ、はなからそのつもりだった可能性高いけど
2: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:25:08.61 ID:OsbscopB0
倒産で終わる
3: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:25:21.73 ID:dSJ8rvi50
和田くんのおかげで毎日が楽しい
5: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:26:20.35 ID:c/PjAtTq0
おしまい
7: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:28:04.95 ID:YkOCs96R0
夜の経済番組とか、これからは仮想通貨の時代になるとか煽ってたよね。
TBSとかかな。どう責任取るつもりなんだろう。
9: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:28:53.21 ID:KN7ExWgH0
世界中から信用されてる日本円を
仮想通貨に換金したバカたち
10: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:28:56.12 ID:y9yCwoo50
弁護団が主導権争いで揉めて多団体に分裂したら面白いのに
11: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:28:59.57 ID:U2J7SHY40
もうワダだって!現実を見ろ!
12: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:29:12.93 ID:NKCDdupG0
遊び金でやってるから無くなってもいいわって人でも、
去年一気に膨れた時に一度でも決済してたら納税義務からは逃れられないんだよね。
ご愁傷さまとしか言いようがない。
24: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:31:47.74 ID:NKCDdupG0
資金ロック掛かってても資産は資産だから、
CCが倒産するまでは大金持ちですな。
31: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:33:29.97 ID:pNk3E5ai0
どこの取引所がどこのヤクザと繋がってるとかの情報はないの?
32: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:33:34.22 ID:dPCiptDOO
俺も
俺も
100億とられた
35: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:34:48.17 ID:wgWMMRKX0
金融系の倒産は週末だよね
39: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:36:03.16 ID:Fo1McB7P0
集団訴訟って事はやっぱり倒産か?
49: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:38:18.51 ID:pNk3E5ai0
眠たいから利確した。
全然、動かんな。
54: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:39:12.00 ID:yX75Vqgu0
訴えたら判決が出るまで引き渡されないがな
57: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:40:08.62 ID:u43QHnb30
これ確実に儲かるのは弁護士だけなのによく参加するなぁ
せめて破産してから訴えればいいのに
CC潰れて困るのは訴えた側の人間だぞ
63: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:42:00.08 ID:xJj/IsJc0
CCによって仮想通貨のインチキが世界中に知れ渡ったなw その意味では和田は
社会貢献したといえるw
64: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:42:15.43 ID:NhIxVDRl0
なぜ俺はこれに騙されなかったんだろうと考えた結果
情弱だからだと気がついた
66: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:42:43.42 ID:FFarFhux0
救済してやれとは思わんが悲惨すぎない?
ま、飛び込みはやめとけよ
67: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:43:26.39 ID:mT9ljp8V0
凍結したままだとリスクヘッジで売り注文入れるから上がらんのじゃない?
71: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:44:53.64 ID:LZVe9v2y0
山一ショックの時でも数年間渡り金融株中心に
一勧や富士やさくらでも額面近くまで売られた
その後に合併や統合で持ち堪えた
通貨業者が耐えられるか冷静に考えるべき
75: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:46:40.96 ID:E2SjqtPO0
バブル崩壊にはじまりバブル崩壊に終わる平成時代
平成とはなんだったのかとシミジミ思う今日この頃
77: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:47:43.12 ID:zCnmBq3v0
ネム大暴落中
本当に88円相当で計算してくれるんだろうか
85: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:52:37.84 ID:Sd+UYbvf0
月に1200億円稼いでるから返済余裕じゃなかったのか?
87: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:53:13.58 ID:U2J7SHY40
いや~しっかしCC馬鹿を最後の最期まで出金ロック&強制ガチホとか www和田さんの優しさは天井知らずやで~ 五臓六腑に染み渡るでwww和田さんの優しさは五大陸に響き渡るで www
88: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:53:17.08 ID:gFXLoS3h0
悲惨だな
詐欺師に関わると
89: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:53:51.25 ID:yhxQIoAn0
金を失ってさらに弁護士にもまた金を巻き上げられるのね。
アホの極みだな。
92: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:57:51.57 ID:BYnZqRfC0
泥棒に入られた店子が大家を訴えるって感じ?
94: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 03:59:48.28 ID:u43QHnb30
こういう場面で救いの手を差し出す奴にろくなのはいないぞ
詐欺で騙された人間がさらに詐欺られて傷を広げるケースなんて山ほどある
100: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 04:02:34.98 ID:1Y2UuC3q0
数日中に全額返すっていってるんだから、
いちいちこんな団体作るなよ
133: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 04:32:02.64 ID:mFPpo3iO0
和田「無駄な抵抗はやめろ」