1: 金魚 ★ 2018/01/31(水) 18:46:20.36 ID:CAP_USER9
日本相撲協会の理事候補選挙は、貴乃花一門から2人が出馬する見込みとなり、投票に持ち込まれる可能性が高くなりました。
30日午後8時半すぎ、都内の飲食店を出てきた貴乃花親方。今週金曜日の日本相撲協会の理事候補選挙に、
立候補する意向であることが分かりました。
「元気です。元気です」(貴乃花親方)
報道陣の問いかけに満面の笑みを見せる貴乃花親方。貴乃花一門からは貴乃花親方のほかに、
阿武松親方も立候補する意向を示しているということです。貴乃花一門は30日夜、都内の飲食店で会合を開き、貴乃花親方や阿部松親方に加え、
時津風一門を離脱し、無所属となった錣山親方ら、あわせて9人が集まりました。
貴乃花親方は、元横綱日馬富士の暴行事件をめぐり、日本相撲協会の調査への協力を拒んだなどとして、
「降格」処分を受け、今月4日に理事を解任されていました。
理事候補選の立候補は2月1日締め切られますが、貴乃花一門から2人が立候補すれば、すでに立候補を決めている候補者とあわせると、
理事の定員10人を上回ることとなり、翌日の金曜日に投開票が行われることになります。
貴乃花親方は30日夜、自らのホームページを更新。
「2025年に日本相撲協会は100周年を迎えます。私たちは若い世代へ、
次世代へ相撲を残して行かなければなりません。改革するのではないのです。古き良きものを残すために、時代に順応させながら残すのです。
親が子へ継ぐ、その子はまた自分の子へ継がすわけですから、ある意味、協会全体がひとつの家族となるべきだと思っています。
相撲は神事で、相撲協会は公益法人ですから、自分のためではなく、人のために生涯を過ごすという、
元来の日本人としての精神や理念は不可欠です。相撲は他のスポーツとは位置づけが異なります。相撲は競技であると同時に、
日本の文化でもあります。つまり我々は文化の守り人であるということを忘れてはなりません」
とコメントを出しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3278073.html
129: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 22:17:43.69 ID:qdoUuoJ60
>>1
じゃあとりあえず貴乃花はいなくならないと、不協和音はなくならないな。
171: 名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 01:08:37.32 ID:ZjUFGB0G0
>>1
日本相撲協会の理事長として
八角が言わなきゃならんことだなコレw
この発言にイチャモンつけてる奴は
相撲そっちのけでイザコザを楽しんでるだけだ。
2: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:49:48.78 ID:fs5+AnpJ0
まずお前の家族と仲良くしろ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:54:15.42 ID:xynzJaVP0
実の兄とさえ仲良くできない奴が何を言ってるのかと
実の兄じゃないならしゃーない
10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:54:54.48 ID:V8ANDKUb0
家族大崩壊した本人からの意見です
15: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:56:15.73 ID:Oh4ZJ6+Q0
>>10
花田家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:55:58.04 ID:fGCubcZf0
貴乃花ってアナキンぽいな、ヒーローから悪役に転落か
相撲界に均衡をもたらす者かもしれない
12: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:56:08.10 ID:mbD7GnZ+0
コイツが言うと白々しいわな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:56:08.93 ID:cgatuJYH0
ずいぶん腰の引けた常識的内容で馬鹿乃花信者は拍子抜けした思いだろうww
だが、これでいいんだよ。もっとも本人が書いた文章ではないのは見え見えだが。
14: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:56:11.19 ID:iF1lpkL7O
他の部屋の力士と仲良くするのはけしからんて考えじゃなかったっけ?w
19: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 18:58:34.51 ID:s9ahxnIK0
なんか教祖みたいなっとんぞ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:00:49.46 ID:AQ7rtnES0
こういうまっとうな考えの人がトップに立てないどころか閑職に追いやる相撲協会の異常さ
25: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:02:31.35 ID:m76aWKsZ0
素晴らしい。
やっぱ貴乃花親方しかいねぇな。
28: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:03:33.43 ID:temwtAZc0
チャネリング的なものを強く感じる
35: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:07:36.72 ID:e7cBY+ce0
相変わらずなに考えてるかわからないな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:08:48.34 ID:35MzQ/VK0
八角は完全に自分の為にやってるな。
38: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:09:32.00 ID:2sRPfomj0
妄想性なんとかの病気かな
40: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:11:23.87 ID:KFQeMld80
貴乃花親方は一番まともだろ
頑張って欲しい応援してるわ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:13:55.54 ID:htMe2dcF0
親方の中で、こういうことを言っている人、いないだろう?
48: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:18:00.18 ID:fIewv1z50
まるで宗教家だな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:28:39.13 ID:S8c/5XGN0
家族と絶縁してる人に言われてもなあ
64: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:28:52.17 ID:0w8yoN3u0
古き良き相撲って言ったら八百長、可愛がりの時代の相撲やろ。
66: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:31:05.39 ID:Ag5qOmQz0
光司としては家族を捨てたが貴乃花としては相撲が家族なんだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:33:04.44 ID:E/UnxArn0
家族になるべきと言ってるけど
家族と仲良くすべきとは言ってないからセーフ!
69: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:35:43.80 ID:JkBlq65s0
貴乃花が上機嫌なわけだ、文春砲今年もすげえな
1月だけで小室哲哉、登坂淳一、春日野、3人葬った
70: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:35:44.60 ID:blPmnOAn0
貴乃花は改革を目指してから協会と対立しているんだと煽ってた連中は何だったんだ
77: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:46:56.30 ID:MTxE+XhH0
八百長とか可愛がりの事かな?
81: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 19:51:42.86 ID:ukdl5BP+0
兄を捨てた奴が家族を謳うとは
107: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 20:39:18.67 ID:Uvn7SdF20
急にまた変なスイッチ入ったみてえだな
108: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 20:40:43.63 ID:GqUfUC300
よきものなんて初めから何もないくせに
121: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 21:10:02.53 ID:x9k541UM0
貴乃花は悪い意味で懐古主義者ですねw
「古き良き伝統」とやらにしがみついてる人間に未来はないだろうねw
123: 名無しさん@恐縮です 2018/01/31(水) 21:15:33.43 ID:Pj/RRgYq0
腐った家族みたいになってるのが問題なんだけどな