1: (^ェ^) ★ 2018/01/28(日) 07:37:31.06 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000037-asahi-soci
巨額流出問題を起こした仮想通貨取引所「コインチェック」は、2012年に当時東京工業大学の学生だった和田晃一良社長(27)が設立した。開発を担う和田氏と、広報やマーケティングを担う大塚雄介取締役(37)が中心となって運営している。扱う仮想通貨が13種類と多いことで人気を集め、最近はお笑いタレントの出川哲朗さんらが出演するテレビCMで知名度を高めていた。同社はビットコインの取引高で世界の1割ほどを占め、「取引高ナンバー1」をうたって顧客を集めていた。
同社のホームページによると、社員数は昨年7月末時点で71人。和田氏は今月のツイッターで「今はもう数百人規模の会社になっている」とツイートしており、会社の規模はさらに拡大していたとみられる。
仮想通貨では、不正アクセスを防ぐため、ネットからのアクセスを遮断したコンピューターでデータを保管するなどより安全な対策をとっている取引所が多いが、コインチェックは26日の会見で、NEM(ネム)について対応していなかったと説明した。和田氏は最近、自身のフェイスブックでWEBエンジニアやインフラエンジニアを募集する投稿を度々掲載していた。26日の会見では、「(ネット遮断した)オフライン(で保管)にするには技術的な難しさがある。人材が不足していた」と話していた。
249: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 09:19:19.80 ID:wTuChGKb0
>>1
インディードに掲載しろよ
262: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 09:21:31.33 ID:F6IKYyfG0
>>1
やっぱ知らないんだ
340: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 09:33:47.74 ID:6MnbhkCG0
>>1
だれも根本的な質問してないけど、
このスレタイ、自社のセキュリティが脆弱性があったのを
認識してたのに、ほかよりも安全だと言ってたんだろ
435: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 09:47:09.57 ID:bZ1U6xqM0
>>1
だからなんだよ
3: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:39:20.25 ID:AmYZEhUc0
だから何?ってニュースだな
587: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 10:20:35.00 ID:4FdoTwII0
>>3
技術者がいなくてセキュリティもガバガバですって公言していたようなもの。
4: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:39:46.58 ID:AhzMX1780
ライブドア思い出すわー
397: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 09:41:16.14 ID:EupZp+rs0
>>4
豊田商事思い出すわー
6: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:42:16.36 ID:hYJJmVqf0
技術力ないのに手を出したんですか?
過失がありますね
8: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:43:09.08 ID:Cnr3WX7U0
システムの不備が認められれば経営陣から逮捕者が出るかもしれないね
金融庁の所管であるのかないのかがよく分からないのだけど
10: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:43:17.40 ID:DyV3bNkk0
この会社にとって難しいだけで、
他社は対応出来たの?
11: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:43:59.27 ID:bs9oHttP0
全部補償するみたいやな
和田さんの資産えぐいやろな
相当儲けてるな
14: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:45:15.28 ID:9CKWRHyt0
この業界で日本ダントツ一位やしな
儲けてる額の桁が違うわ
500億ぐらい余裕で払えるやろな
23: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:47:27.20 ID:/VvO2Q360
安易に雇った内部技術者の犯行の可能性は
34: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 07:52:52.36 ID:dlOpk5EM0
なんだ、言ってくれれば応募したのに。
38: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:01:12.88 ID:pV8aUidV0
俺は1300ネムを102円で買ってるから88.5円のレートだとマイナス17500円、その程度で済んだから良いけど
200円の時に掴んで塩漬けにしてる人達はちょっと可哀想
47: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:06:16.57 ID:LnlVct/t0
そんなに社員いるのか
55: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:12:59.87 ID:V+w0SEto0
若いと思ってたけど27歳なのか
63: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:16:07.34 ID:2RkElJai0
偽名を使って忍び込んだ技術者と忍び込ませた関係者がいるはず
68: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:19:33.23 ID:H1d0HJwn0
全部補償するみたいやしな
相当金持ってるな
69: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:19:58.88 ID:2RkElJai0
ビットコインの急落からちょうど一ヶ月、それを含めてすべて計画立ててた奴がいる可能性がある
70: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:20:30.51 ID:EzHC74lp0
補償なんかされるわけないだろ
どんだけお花畑なんだよ
75: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:22:16.83 ID:IERdxUD20
おまえはもう死んでいる。
77: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:23:00.28 ID:ZBGP7Pfk0
若い経営者は、これだから。。。
78: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:23:49.76 ID:wB29gkom0
仮想の財布の中にある返金された仮想の円は現金に変えられるのでしょうかね。
85: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:25:35.94 ID:nTeGJIXU0
信じる者は救われない
94: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:27:16.89 ID:rfU5tbaD0
「仮想通貨は客に現金化させないことが大事
111: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:31:20.96 ID:hYJJmVqf0
120: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:33:24.72 ID:zV3+z4jn0
こんなことやってたら世界中から狙われない訳が無いと判らんのかね?
173: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 08:52:32.47 ID:zjE3h+wY0