1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:25:57.132 ID:1dq1TeDFd
夜勤が大変なのは分かるがお前はいつもいつも大変なことから逃げ出して結局何も成長しないぞ
だと、まさにその通りだから迷う
ちなみに田舎だけど夜勤ありで手取り平均15万
体崩してでも自らを成長させるかそれともぱっと辞めるか
底辺はつらいよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:27:46.298 ID:OsbDJmtAd
>>1
やめられると上司の評価下がるw
やめちゃえw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:33:17.272 ID:JRMt5YKqK
>>1 たとえ成長したとしても
体壊したら成長する前の能力も使えなくなる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:41:42.139 ID:3EXcBity0
>>1
夜勤はガン細胞の増殖を促進するとNHKで特集してたから、極力避けた方がいい。仕事辞めよう!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:26:23.780 ID:lsm6sDWD0
転職した方が吉
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:26:37.092 ID:g7tZjsKla
手取りやすゴミ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:26:54.807 ID:EUV3tKCz0
秘孔を突いて殺せよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:27:02.111 ID:mM3gdI2J0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:27:14.860 ID:YywX/a+w0
誰でもできる作業で成長なんかしねーよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:27:21.477 ID:eo8RNnbG0
お前ってそれっぽいこと言えば思い通りに扱える便利な奴なんだな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:27:53.205 ID:lsm6sDWD0
三交代と夜勤は若いうちならいいけどあとあとガタがくるぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:28:00.484 ID:Oo2/4zAWa
安易に成長という言葉を使う奴要るよなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:28:24.543 ID:7+WFrcA5M
辞めた方がいい。夜勤合わないやつは一生合わないよ
仕事で身体壊したら上司が面倒見てくれるわけじゃねーし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:28:25.981 ID:9F7DOYfLa
少し都市部にいって常昼の工場でも入った方がマシだな
月30万は固い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:28:39.349 ID:Za6aPXq+0
そういうアホ上司は無視して
次のところに行け
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:29:50.231 ID:Pd0Zh9tVd
精子攻撃に見えた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:30:39.997 ID:LBTKV7sOa
昼でも15は稼げる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:31:08.768 ID:mM3gdI2J0
夜勤じゃ成長なんてしないぞ
それに夜勤はきついからなかなか求人に人来ないから上司が後釜探すのめんどいだけだぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:31:08.859 ID:KQ31IygWa
交代の仕事が定年まで続けられるわけないんだからやめとけ。やるなら夜勤専門とかにしろ。
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:31:54.266 ID:EoobzFo/0
成長できる環境が整っていない職場のせいだとか言って誤魔化しとけ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:32:11.455 ID:PJrvkMvm0
大変なことをやって成長できるのは子供時代だけだぞ
大人になったら大変なことからは逃げまくれ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:34:01.414 ID:CgLyMVep0
逃げるというか避難だろ
心身壊してからじゃ遅いんだぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:34:50.415 ID:8qryKRra0
辞めたがるやつに精神攻撃しかできない職場に未来はないしお前の成長もない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:35:11.539 ID:xZvuYp9j0
身体壊しても上司は助けてくれないぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:37:39.523 ID:o6l2coNb0
もっともらしい説教して留めようとしてるだけ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:39:45.847 ID:feJrz8iF0
夜勤とか身体ぶっ壊すのは確定的に明らかなんだからもっとあげて良くね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:40:57.858 ID:JIZhPV1c0
辞めさせないための3大常套句
ここで辞めたらこの先やっていけない
お前のことは評価してるしこれからも期待してる
お前のために言ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:42:22.850 ID:zGZ+AP+T0
絶対辞めてほか探したほうがいい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:43:32.307 ID:53yAftUP0
うちが続かないようじゃ他も続かないぞ!
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:43:45.485 ID:Nu3lmkNMa
さっさと辞めろ
潰れたらなんの意味もない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 08:50:25.794 ID:W3QKYr0Ua
自分から辞めても原因が上司のいびりや体調に関する事だったら
会社都合で退職扱いになってすぐに手当て貰える可能性もあるから
辞めてから考えても大丈夫なんじゃね
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 09:01:46.313 ID:IhaL16dZ0
俺もヘルプで通常昼勤なのに夜勤入れとか言われて結局事故ったぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 09:11:57.133 ID:njNc8Ftcd
夜勤にして欲しい
余計な茶々来ないしほとんど人居ないから割と好き勝手出来るし
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 09:37:03.915 ID:/C3Ne99f0
>>56
好きなんか…
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 09:13:38.983 ID:YBAatszn0
いやいや夜勤やってる本人がむりっていってるんだから成長もクソもあるかい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/24(水) 11:27:01.230 ID:1dq1TeDFd
みんなありがとう
辞めるわ