1: ハンバーグタイカレー ★ 2018/01/24(水) 07:45:47.83 ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180124-OYT1T50019.html
「本白根山の噴火は0・1%も想定していなかった」――。
自衛隊員1人が死亡し、隊員とスキー客ら11人が重軽傷を負った草津白根山の噴火で、群馬県草津町の黒岩信忠町長は、23日に町役場で開いた記者会見で、思いがけぬ被害に苦渋の表情を浮かべた。一方で、温泉街は火口から離れているとして、町民や観光客の避難誘導はしない考えを示した。
会見で、黒岩町長は「白根山は気象庁や学者と協議して万全の態勢をとってきたが、本白根山については警戒するようにという声は一切なかった。なんでだろうという思いだ」と述べた。噴火警戒レベルが3(入山規制)に引き上げられたのを受け、2キロ以内への立ち入り規制をかけたことを明らかにした。
草津白根山の噴火警戒レベルは昨年6月、3年ぶりに2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げられた。黒岩町長は「噴火してしまうと全員を安全に避難させることは難しい」として、火口から500メートル以内の立ち入り規制を続けた。しかし、今回は本白根山の噴火で、「予知は難しいと再認識した」と話した。
スキー客の集客などへの影響が懸念されるが、黒岩町長は「今回の噴火は噴石が飛んでも1キロ程度で、町に噴石が飛んだり、溶岩が流れたりすることはない」と町民や観光客を避難誘導する考えは否定し、「むしろ風評被害が心配だ」と話した。
4月に予定されている自転車のヒルクライムレース「ツール・ド・草津」については「中止はやむを得ないかもしれない」と語った。
一方、県はこの日、災害対策本部の会合を2度にわたって開き、大沢知事は陸上自衛隊に災害派遣要請を行った。
453: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 09:53:13.61 ID:f8K/57BF0
>>1
風評でも被害でもなく現実の脅威だろ。
観光客の命を軽く見すぎ。
499: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 10:44:32.37 ID:nuDTcdDe0
>>1
温泉街の温泉が枯れてしまえばいいのに
514: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 11:01:22.98 ID:Lo8/E/X20
>>1
余計な発言してマイナスイメージ拡大するだけのかんたんなお仕事w
566: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 11:41:18.54 ID:3OTdLaMe0
>>1
全責任とってくれるなら行くよ
568: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 11:43:30.71 ID:cjUY+I2C0
>>1
何度も言うが風評の意味を取り違えている。
実際に噴火したのに、風評も糞もない。
こんな奴が町長をやれることがふしぎ。
2: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:46:16.79 ID:4LPhDeyF0
予知なんかできねえってこった。
9: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:48:37.17 ID:XwdDSaYG0
3000年間1度も噴火しなかったんだっけ?
12: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:48:55.02 ID:hPhDIZBd0
はいはい風評風評
13: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:48:58.43 ID:YXZ7L3ih0
3000年前に噴火したっきりのやつを警戒しろというのは杞憂に等しい
15: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:49:29.26 ID:5IRt7vp30
何が起こってるのか分からないから危険な状態
16: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:49:47.41 ID:hRus3zQv0
噴火したことよりも、
まず最初に責任逃れと風評被害アピールに走るその姿をみて
おたくの温泉から足が遠のくわ
152: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:19:40.36 ID:3cPJ2Jzp0
>>16
これは感じた
19: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:50:52.91 ID:ggbCHUyL0
風評被害とは?
24: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:51:50.86 ID:R5yjiQGw0
石っころが落ちてくる山なんて普通登りたくねーよ
25: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:51:58.54 ID:6Y4ji0Pl0
実際に噴火してるから風評被害じゃないぞ
28: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:52:14.77 ID:bzW3/mcK0
実際その辺で噴火してるのに風評も何もないな
30: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:53:12.75 ID:26+2rP9A0
それあなたの感想ですよね
31: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:53:13.30 ID:sgAW1Uk60
他の温泉地が受けるのが風評被害だろ
35: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:55:20.32 ID:R/jr7Mox0
まあ富士山なんかいつ噴火してもおかしくないのに規制しないしな
富士山噴火を想定して静岡、山梨県民は隣の県に避難すべきなのかって
39: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:56:17.29 ID:C8wPer3c0
実際に死んでるし負傷もしてるからな
最悪の想定は常にしておけよ
町が想定外とか言ってるほうが恐ろしいわ
42: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 07:58:20.99 ID:FzHzq/D50
いや、今心配するところは「風評被害」じゃないだろ
57: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:02:01.05 ID:Rxk5jFJF0
どうせ自分の身内は東京に逃がしてんだろw
62: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:02:41.38 ID:hS/+JAYH0
私が町長です
63: アベンキハンターさん 2018/01/24(水) 08:02:42.84 ID:4bzxyLFy0
64: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:03:03.13 ID:fRknfzIj0
人が死んでるのに風評被害の心配とかこいつ人間とは思えない
草津には金輪際行かない
65: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:03:04.27 ID:stx/R6Rh0
想定してなかったんなら溶岩来ないとか言うなよ
77: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:04:46.66 ID:mO5552VN0
想定外
都合の悪い風評被害
見て見ぬ振りが出来ない見て見ぬ振り
の三本です
78: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:05:22.58 ID:Rxk5jFJF0
>>77
無責任社会っすなぁ
79: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:05:29.46 ID:nJ1PtV5Q0
カネの事しか頭にないバカが町長だと大変だな
127: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水) 08:14:17.80 ID:HJheyNjU0
死ぬかも知れんけど来てくださいというのが誠実な態度だろ