1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:12:05.637 ID:aIFDuI+a0
悲しい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:12:19.763 ID:8lz9B1Cvd
楽しい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:12:26.703 ID:0eK0IEEZM
うわ低
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:12:31.951 ID:aIFDuI+a0
楽しくない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:12:50.650 ID:wVySH1lO0
嬉しい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:13:09.560 ID:aIFDuI+a0
経理で中小企業
毎日定時帰り 年間休日125日
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:13:14.300 ID:rZbf5gSnM
並以上だから泣くなよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:13:34.577 ID:fZ7pGxcC0
俺がそのくらいの時もうちょいあったぞ
今は・・
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:13:49.282 ID:aIFDuI+a0
まじめにみんなどれぐらい稼いでるの?
実家戻ろうかとすらおもてる今
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:00.371 ID:7t9i77AZ0
残業なしでそれなら勝ち組じゃん 自慢かよクソ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:15.158 ID:sCi0HTo20
31歳年収500万
低見の見物
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:15.428 ID:4QTBSw0y0
ぼくは350万だけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:18.251 ID:aIFDuI+a0
せめて証拠見せて欲しい
オークションやるなら
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:26:12.492 ID:Y5GupTom0
>>15
最近って電子交付が多いから手元に無い人も多いんじゃないか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:27:00.926 ID:E4W89MOgd
>>38
源泉徴収でいんじゃね?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:29:32.682 ID:Y5GupTom0
>>39
源泉徴収も電子交付なんだよな
ローンの審査とかで人事に取り寄せない限り手元に無いわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:31:10.862 ID:E4W89MOgd
>>44
そんなんあるんだ
うちの会社自宅に送られてくるぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:33:54.364 ID:Y5GupTom0
>>45
いいな
わざわざ利用用途まで記入して書類申請してから一週間かかるから超めんどい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:34.574 ID:wVySH1lO0
俺の田舎県だと平均年収くらいだなそれ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:39.228 ID:aIFDuI+a0
副業しようかとすら思ってる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:14:48.579 ID:JydWLzaoa
28歳でそれくらいなら、普通と思っていいよ。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:16:38.335 ID:aIFDuI+a0
そのまま役職にはつけそう
ってか人員が居ないからだけど
給与上がるのかは謎だ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:16:57.363 ID:rZbf5gSnM
ピークは40歳で年収600万行くか行かないかって所だろ
普通に生きて行くには悪くない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:17:19.173 ID:6/Fh7xaCM
残業なしで地方なら勝ち組だろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:17:40.093 ID:rPCLaP6/a
地方なら余裕
都会ならしねる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:17:59.854 ID:fHqrBOhQ0
27歳440万俺、つらい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:19:10.742 ID:7iULktjj0
源泉徴収票見たら530万だったわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:22:09.497 ID:RqO2nCYd0
24歳年収400万妻子ありの俺低みの見物
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:22:10.171 ID:3DxfcZ2W0
清潔感 チビハゲ 性格は?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:28:19.489 ID:zIbBV0Iad
地方だろ?
そんなもんよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:32:19.894 ID:aIFDuI+a0
悲しい泣ける
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:33:15.662 ID:/jWuxWGLa
>>47
所有資格は?
もしかして日照簿記2級と自動車免許だけとか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:33:31.768 ID:aIFDuI+a0
>>49
うん。。
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:39:52.696 ID:o3qx77Pc0
>>47
嬉しいわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:32:58.636 ID:n6Mzn33fa
泣くなよ来世で頑張ろうぜ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:33:19.475 ID:aIFDuI+a0
残業で稼ぐことが多いのかな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:35:48.393 ID:aIFDuI+a0
休みはいっぱいあるから遊べるのはいいんだけどさ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:39:09.412 ID:Y5GupTom0
>>54
自分が満足してるならいいんじゃね
上には上がいるし下には下がいる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:43:08.061 ID:aIFDuI+a0
副業始めようかと思ってる
この前1万で買ったガレージキット組んだの売ったら3万になったし
これ月5個行けたら粗利10万じゃんとか思ってる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:46:41.097 ID:qvdv9GRJ0
年収じゃなくて顔のせいだよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:47:27.168 ID:SSMPk2yu0
容姿と年収のバランスだよな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:45:08.936 ID:JzOIjEU50
余裕だろ
俺の倍の年収じゃん