1: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/01/16(火) 07:48:02.16 ID:nZq3P1rS0 BE:844628612-PLT(14990) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表
http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150030-n1.html
小野寺五典防衛相は15日、尖閣諸島(沖縄県石垣島)周辺の日本の接続水域を10、11両日に潜没航行した中国海軍の潜水艦は、「商」級の攻撃型原子力潜水艦だったと記者団に明らかにした。
小野寺氏は「国際的な常識から、潜水艦が潜航したまま相手の領海近くに航行することはあってはならない」と中国軍を批判し、「毅然(きぜん)とした対処をしていく」と強調した。
防衛白書によると、商級は最大射程40キロの艦対艦ミサイルを搭載。対地攻撃用の巡航ミサイルも搭載している可能性がある。
小野寺氏は商級の能力について「搭載される巡航ミサイルは長射程だと認識している」と述べ、「原子力潜水艦は長時間潜航でき、深い深度を航行すると、より発見しにくい」とも指摘した。
また、小野寺氏は「潜没潜水艦を確認した後、海自の護衛艦から繰り返し、この船に伝わるような形で警告を発した」と語り、
追尾の際、相手に音波をぶつけるソナーを用いた経緯を示唆した。
3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/01/16(火) 07:50:14.75 ID:IUIvl9O30
>>1
護衛艦の間違いでは?
19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/01/16(火) 07:54:25.43 ID:+F+sGOEJ0
>>3
微妙なところだな
訓練も兼ねて海自潜水艦は当然追尾には参加してただろうが、ソナー自体は潜水艦からは打ってないという事だろう
極力、敵潜水艦に向かって潜水艦からアクティブソナーは打ちたくないだろう
海自的にはその海域に潜水艦を潜らせていたかどうかも秘密という事
2: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/01/16(火) 07:49:36.29 ID:qimTFIxIO
本気で死にゃあいいのに、中国と朝鮮半島とロシア
事象の地平の彼方にまで消失しねぇかな
206: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/01/16(火) 08:53:03.89 ID:2AgyGFNe0
>>2
南米「それは勘弁」
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/01/16(火) 07:50:45.50 ID:zWWlejsN0
ケンマしにきたら逆に身元割られるとか救えねえ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 07:50:57.94 ID:fbWqTQVs0
ソナー手涙目
6: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2018/01/16(火) 07:51:23.41 ID:LFocjAAK0
例えると肛門のシワの数まで特定されちゃった
7: 名無しさん@涙目です。(空) [ZA] 2018/01/16(火) 07:51:30.64 ID:30Qc2ByX0
またアクティブソナーの恐怖から乗組員が発狂して足りなくなる事態に
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2018/01/16(火) 07:51:52.63 ID:eacVWZE40
重油の無駄だろ馬鹿ばかりw
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 07:52:19.81 ID:pz/H5CAf0
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 07:52:21.63 ID:VW4R31wn0
護衛艦に爆雷積んどけよ
11: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/01/16(火) 07:52:35.37 ID:ikVacgtz0
これ中国艦の館長クビだけで済めば良いが・・・ヤバくね?
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/01/16(火) 07:55:13.84 ID:YNjeQRnG0
>>11
そら粛正よ
160: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU] 2018/01/16(火) 08:36:39.09 ID:RMgx95VQ0
>>11
むしろ英雄扱いでしょ
民主党が釈放した船長もそうだったはず
247: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 09:05:43.67 ID:dfRADmMv0
>>160
あの船長その後行方不明になってるみたいだよ
173: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/01/16(火) 08:39:44.67 ID:FK2iyg6X0
>>11
上念司も、「艦長ヤバくない?」って言ってた。
12: 名無しさん@涙目です。(青森県) [CH] 2018/01/16(火) 07:52:36.70 ID:55a3IgdZ0
チャーハンだったのか、ホイコーローだったのか、それまでバレたんだろうなw
13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/01/16(火) 07:52:45.42 ID:Yw/61obW0
日本の潜水艦技術は
戦中から高かったからな
39: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2018/01/16(火) 07:59:11.52 ID:hiL9U8+RO
>>13
戦果から過小評価されがちだけど、運用が良ければ
それなりの戦果はあげ得たって評価は最近多いね。
14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/01/16(火) 07:52:55.39 ID:22OXhCn+0
これは恥ずかしい
もう1000回撃沈されてるレベル
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/16(火) 07:53:06.29 ID:AD7QEnhp0
防衛特化にしか金使えない結果金と技術をほぼ全振り状態の日本の対潜・潜水能力ナメたらあかんぞ
16: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/16(火) 07:53:36.94 ID:sxG0Nl980
演習では撃沈扱いと沈黙の艦隊で読んだ
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/16(火) 07:53:46.53 ID:12IrEDCa0
日本の潜水艦に勝てると思ってるのか?
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/01/16(火) 07:54:00.97 ID:z3Pb0Fcc0
散々追いかけ回されて浮上したのか
232: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2018/01/16(火) 09:01:35.13 ID:KyLNad7f0
>>18
正に航海レイプ
20: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/16(火) 07:54:33.76 ID:F1kuO8Em0
通達無しで領海内に潜水艦見つけたら沈めてもよくね?
22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/01/16(火) 07:55:07.24 ID:dghjfZ5f0
居どころや型式までバレたら潜水艦の意味ないやん
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/01/16(火) 07:55:27.77 ID:nJp1/+1f0
原潜は静かで見つかりにくいんじゃないの
25: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/01/16(火) 07:55:50.91 ID:aRVURoBI0
日本の潜水艦はエンジンがディーゼルなのに優秀なんだよな。
アメリカとの制約があって原子力潜水艦が造れなくても特に問題無い
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/01/16(火) 07:56:22.75 ID:qnJJOUFS0
バレちゃった
27: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/01/16(火) 07:56:26.39 ID:Yw/61obW0
中国の潜水艦は
艦内で銅鑼叩いてるイメージがある