1: 豆次郎 ★ 2018/01/09(火) 08:48:51.38 ID:CAP_USER9
1/9(火) 8:45配信
9日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、成人の日の8日、振り袖の着付けや販売、レンタルを手掛ける「はれのひ」(横浜市中区)と契約した新成人らから「店が閉まっていて誰もいない」「店側と連絡が取れない」といった相談が警察に相次いだ件について特集した。
小倉智昭キャスター(70)は「私たち団塊の世代は成人式に参加することは少なかったけど、今の若い人にとって、成人式は大きなイベントだから、気の毒だよねえ」とポツリ。
「ホームページを見ている限り、この会社は『大きくしたい』って思いが相当強いね。4店舗で売上3億8000万円か。これはもう夜逃げにしか見えないよね」と「はれのひ」の経営姿勢に対し、疑問を呈した上で「ただ、すいませんじゃ、すまないよね。お金が返ってくるというわけでもなさそうだし…」と続けた。
さらに「これを契機に成人式で着飾るのをやめた方がいいんじゃないかな。振り袖が着られなくて、成人式に出られないという人もいそうだし」と問題提起していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000062-sph-ent
19: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:51:08.94 ID:q++V75Xy0
>>1
お前は毎日 頭を着飾ってるがなw
416: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:34:33.70 ID:i70aY4j4O
>>19
はげのひ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:56:39.97 ID:HhHNGk0w0
>>1
小倉はハゲ散らかしてる頭を飾るのをやめろよ
109: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:02:42.27 ID:umDFfWJp0
>>1
爆釣っすねオズラさん
114: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:03:22.07 ID:AEmH4Iak0
>>1
これを契機に頭を帽子で着飾るのをやめたら?
152: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:06:42.54 ID:64DxnzTf0
>>1
正論
#私服成人式 ←こんなのを流行らせれば1発で傾く商売だからな
その金を旅行に回せば海外のそこそこいい所で楽しめる
169: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:08:15.67 ID:9af9pBh40
>>152
てるみくらぶを機に旅行なんかやめろよ
193: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:10:10.48 ID:OenjFBxX0
>>169
w
202: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:10:54.23 ID:4UfznPwT0
>>169
実際旅行って文化もホントに行きたいのかそれ?と思うわ
行ったって言いたいだけだろと
205: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:11:26.35 ID:hqJ+u7uv0
>>1
アホだなぁ
この会社だけの為に着物やめろ?
アホだなぁ
226: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:13:15.85 ID:iNw0ArxA0
>>1
ハゲもろバレを契機にヅラ止めたらいいんじゃないかな
263: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:17:42.38 ID:KHM4bWbE0
>>1
何がこれを契機にだよ
馬鹿なのか?
283: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:19:18.61 ID:I/gwXHkfO
>>1
子供や孫でも居たら考え方が変わってたかもしれんな
299: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:20:52.79 ID:o4Fv37000
>>1
先ずはその帽子を脱いでみようか
410: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:33:45.18 ID:4nTeWhb/0
>>1
いやいや、むしろいろんなイベントで金持ちに大金使わせた方がいいんだよ
その方が結局庶民の為だから
オヅラさんの無駄な帽子も誰かの生活費になってるからね
2: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:49:41.52 ID:/kwukO1d0
日本文化をダメにしようとするのか
36: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:53:43.56 ID:+zEvhPUS0
>>2
最近ゴテゴテ足した文化なんかどうでもええわ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:05:10.21 ID:eoOtT1kv0
>>36
成人式なんて平安時代からゴテゴテ着飾っているわ、ドアホ
141: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:05:54.41 ID:+NXbB1QV0
>>135
は?
成人式って戦後からだぞ
272: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:18:08.43 ID:ZfGd1Ggi0
>>135
496: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:43:42.80 ID:nGd7ImNC0
>>135
ださ
624: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:58:25.95 ID:gEX3OJCF0
>>135
ニートクズの極み
勉強せいよ
3: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:49:42.37 ID:UM/BECK70
あなたは頭着飾るのやめてね
4: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:49:46.90 ID:WANVy+O/0
ヅラが買えなくて辛い人もいるしな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:49:47.05 ID:t9QZd5ST0
晴れ着詐欺にあったのはごくわずかな人だけなのに
全員が我慢すればいいなんて頭おかしいだろ
201: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:10:53.16 ID:6qKsIT060
>>5
実際、詐欺以前に着る必要ねえだろw
いつから成人式=晴れ着 が固定になったんだ?
230: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:14:18.60 ID:zhvCIRXX0
>>201
正月祝う必要もない
ハロイン、クリスマス騒ぐ必要もない
誕生日祝う必要もない
「必要」で判断することではないだろ
269: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:18:00.05 ID:6qKsIT060
>>230
必要のないことに必死こくなよw
640: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:59:54.95 ID:zhvCIRXX0
>>269
必要ないレス返してんじゃねえよw
9: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:50:03.66 ID:q4RSClX/0
なんでこの人いちいち言う事がズレてるのかね?
148: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 09:06:30.23 ID:wVXZgGpx0
>>9
頭がズレるからだろw
10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/09(火) 08:50:07.79 ID:15n8hcMV0
オヅラは頭の晴れ着をやめるべき。