1: 孤高の旅人 ★ 2017/12/22(金) 08:41:10.80 ID:CAP_USER9
9: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:45:39.09 ID:rXeCLC8H0
>>1
まためんどくせー時期に値上げするもんだな
56: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 09:21:25.46 ID:Jujpzd4g0
>>9
激しく同意
15: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:47:30.76 ID:Yo3/h5ll0
>>1
>通常は宛先に届けた上で受取人に不足分の支払いを求めているが
マジで?!
初めて知ったよ
2: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:41:58.40 ID:9+rwctUK0
何で料金統一せんかったんや…
5: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:42:49.65 ID:oovdLwhU0
うざ
6: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:43:06.07 ID:2Qm51HUI0
要するに、宛先を差出人欄に書けば8日以降も52円で送れるということ。
17: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:48:38.49 ID:5o27FMn70
>>6
冷静に考えると不足分を受取人が支払うっておかしいよな
74: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 12:35:10.80 ID:RrHMu+Xp0
>>6
同一区内なら切手貼らない封筒も差出人と受取人逆に書けばタダで送れることになる、まあ相手側に連絡入れとかないと混乱するだろうけど
7: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:43:59.98 ID:lI+COzDoO
年寄りが混乱するな
8: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:44:28.71 ID:UZU/67Wh0
郵政民営化で何か良かった事あった?
何にもねえだろ。
32: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:56:47.36 ID:gCSCMy9R0
>>8
こないだゆうちょ銀行で口座作った(しかも200万ほど入れた)んだけど、ポケットティッシュの一つもくれなかったぞw
サービスひどすぎ
36: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 09:01:10.65 ID:eySIme890
>>8
京都の山科郵便局では意見箱が消えた
民営化唯一の”成果”
64: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 10:02:51.92 ID:iorsQILq0
>>8
小泉に言えよw
10: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:46:28.82 ID:ENYOYU8J0
年賀状なんて、もう何十年か出してないな
11: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:46:42.19 ID:g94leICv0
なんでまたそんな時期に切り替えするんだ
新年度に合わせるとかできなかったのか?
12: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:46:45.73 ID:Cd+ER3FI0
匿名で送ったらどうなるん?
76: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 12:53:43.80 ID:ThhERSXp0
>>12
一定期間保管された後、破棄されるんちゃう?
13: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:47:14.31 ID:ILlT1BGT0
公務員が考えることって所詮こんなレベル
14: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:47:25.73 ID:AacXAf5g0
高すぎる
金持ちしか年賀状が出せない時代
16: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:48:35.12 ID:UlNB/D4I0
でも差出人の住所ないやつおるやん
18: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:49:18.40 ID:h3FD0m/k0
情け配達も無いのかよ、ひどいな・・・・俺年賀状なんて出さないけど。プッ
19: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:49:21.46 ID:w/tncDvd0
少子化と貧困化で年賀状も減っているんだわな
20: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:49:30.90 ID:t34eVc460
職員の手間かけさせて馬鹿じゃね~の上げる時期決めたやつ
33: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:58:24.74 ID:gCSCMy9R0
>>20
というより半年も前にハガキ代あげたのに年賀状だけなぜか差し置いたから混乱してる
21: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:49:45.13 ID:QTv+wIjv0
局員の自爆営業のために小細工
そして混乱招く
無駄な仕事増やしてるだけ
もうね 酷すぎる
22: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金) 08:49:57.82 ID:rvM/3cgN0
これでまた年賀状離れが進行する