1: みつを ★ 2017/12/20(水) 02:00:06.60 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/singapore-cenbank-cryptocurrencies-idJPKBN1ED1F8
2017年12月19日 / 13:17 / 5時間前更新
[シンガポール 19日 ロイター] – シンガポール金融管理局(MAS、中央銀行)は19日、仮想通貨への投資に対して警告した。
MASは「最近の価格急騰を受けて、ビットコインなどの仮想通貨への投資に魅力を感じる国民がいることを懸念している」と表明。「現在の価格上昇は投機的取引によるものだ」とし、「価格急落のリスクは高い。仮想通貨の投資家は、資金をすべて失う恐れがあることを認識すべきだ」と警鐘を鳴らした。
MASはさらに、仮想通貨への投資には規制によるセーフガードがないことも指摘。国民に対し「極めて慎重に」行動し、仮想通貨投資の「大きなリスク」を理解するよう呼び掛けた。
MASは「仮想通貨の取引プラットフォームは大半がシンガポールになく、その信頼性を確認することは難しい。素性や業務を容易に確認できない主体との取引では、詐欺のリスクが高まる」とみている。
シンガポールは初期段階からフィンテックを採用しているが、仮想通貨の取引においては中心的な役割を果たしていない。
3: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:03:43.48 ID:glaBHfuN0
ビットコインなんて
スマホゲーの課金みたいなもんだろ
なんの実態もない
ただのデータだ
6: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:07:17.68 ID:1DEONL1Q0
>>3
あほすぎ笑
7: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:09:33.83 ID:glaBHfuN0
>>6
業者乙
13: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:16:45.69 ID:ctyzWIYj0
>>6
ノーベル経済学賞受賞の教授たちに反論してみろよ
論文レベルでな
4: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:05:51.62 ID:tk0PaVCJ0
つまり、やらせって事だよねー
5: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:06:49.31 ID:1DEONL1Q0
投機ってそらまだ投機だろ。初期なんだから。
なにあたりまえのこといってんの?
シンガポールもおわったな
8: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:09:40.50 ID:z7xwVeni0
そりゃ儲かる銀行ならどっぶり預けるわなw
そんな魔法の話はない。
9: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:09:56.71 ID:aQ/+M6hB0
みんなババ抜き楽しそうw
10: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:11:20.06 ID:04SJE4Pk0
まあどう見てもそうだよな。既にババ抜きフェーズだろ。
11: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:14:16.35 ID:dJ/lEps00
Fxでビットコイン出てきたら低レバで買ってみたいが、
どうせ買った途端に暴落するんだろ
47: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 06:00:10.16 ID:6bTCMY+N0
>>11
あるよ
12: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:15:02.48 ID:G/DQaKKZ0
やってないんで、いまだに遊び方がわからんけど
ハック怯えるまえに個人のIoT家電という家電を所有者でコントロールできればいいのにね
アレクサ!マイニングはじめて!
14: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:28:02.40 ID:MqV9nQUz0
暴落よりハッキングで盗まれるのが怖いな
北朝鮮とか国を挙げて盗みまくってるし
15: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:33:12.47 ID:fBD+fGAG0
そりゃ投棄は楽しいもん。投棄の何が悪いって話。
16: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:33:37.74 ID:2ZCz/IM+0
永久に上がるんんじゃ
17: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:35:01.01 ID:GbYtkrGu0
2013年からずーっとバブルバブル言ってるから聞き飽きた
暴落するぞ!って何回も80%以上の暴落してるしな
昔からもってる奴はとっくに元本抜いてるし弾けたとこでどうってことない
18: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:35:03.77 ID:+ZB0if3J0
税金を払わないために仮想通貨を使うわけで
投機で下がろうと税金より安く済めば使うわけで
19: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:35:41.67 ID:34py2Bxx0
ヤフー株のときもそんなこと言ってなかったっけ?
俺。
20: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:36:24.64 ID:7DHxGph50
シンガポールスリリング
21: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:36:45.91 ID:34py2Bxx0
麻薬武器密売の資金洗浄と安全な送金のために使うんじゃないの。
23: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:38:13.30 ID:FKLRNDhk0
そうやって警告するの世界で何回目だろう
もう騙されないよ。買って買って買えばいい
24: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:39:24.14 ID:5N/WF/rb0
そんなこと分かっとるわ
リスクの無いリターンがあるかってんだ
25: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:40:29.46 ID:EX3vtqGp0
ここはひとつ、円天で
26: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:45:02.29 ID:dZrCAHCj0
なんか日本だと税金投入しそうだよなぁwww
今からでも政府公式見解で発表してくれよ
政府は絶対に関与しませんって
27: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:54:40.31 ID:Alru9eXA0
レバ規制とかいってるな
どっかのアホウな敗戦国はw
28: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:57:15.29 ID:/XAlTH9v0
通常の通貨だって高レバでやれば資金を全部溶かす可能性あるわけで
30: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:59:24.55 ID:iwgt2KK90
そりゃみんなバブルって分かってて突撃してるからな
31: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 02:59:54.23 ID:Zt3g2qxf0
フェイスブックとかで宣伝してるやつには
騙されるなよ
32: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 03:07:16.41 ID:VwGtWc/e0
今なんぼ?
.25コイン残ってるけども捨てるかほっとくか悩み事中
33: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 03:10:11.65 ID:YWJsUh6i0
もう売っとけよ。見切り間違うと893にやられるで。
34: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 03:18:50.99 ID:7umcXtey0
税金払ってるんだから、それなりに保護してくれるんだろうな?
35: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 03:19:39.61 ID:7umcXtey0
税金は貰うけど、犯罪者は取り締まらないというなら税金払う筋合いないからな。
36: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 03:51:10.15 ID:4FwcLG0n0
ビットコイン詐欺のユーチューバーってどうなったん?
37: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 04:53:08.46 ID:aQ/+M6hB0
ただいまのババの枚数2100万枚w
57: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 07:44:14.24 ID:Lh/uw1eY0
>>37
もうそんなにないよ。そのうち100万枚は消えたらしいから
38: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 04:59:41.09 ID:kyixie8A0
脱税犯人へのババ突きが始まる
39: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 05:05:35.57 ID:x0VBKoLR0
シンガポールは人民元の実情を良く知ってるからなー
必然的にビットコインへの警戒心も高い
40: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 05:08:37.22 ID:rH8ceKlI0
仮想通貨バブルの原因は日本人
ビットコインの取引の60%は日本人
つまりアホな日本人がめちゃくちゃ高値で仮想通貨を買ってるだけ
41: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 05:11:01.09 ID:DvgtvhTs0
アホらしい
みんなそんなことわかって参加してるわ